• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

ガンプラの組立説明書がWEBで閲覧可能になりました!

ガンプラの組立説明書がWEBで閲覧可能になりました! 40年を超える長い年月に2,000点以上発売されてきた
バンダイスピリッツの主力商品"ガンプラ"。

商品毎に部品構成も異なる事から組立説明書は必須で
組み立て手順や部品の向きを間違えると
直す事が大変な商品もありますし、
部品を壊したり無くした場合の部品通販の為に
欲しい部品を調べる時にも役立つ組立説明書が
この度メーカー公式サイトで6月23日(金)より
閲覧できるようになりました。
この"ガンプラWEB取説"サービスは
これまでに発売されてきたガンプラ商品のうち、
一般販売商品の組立説明書がPDF形式で閲覧できるサービスです。

ガンプラを作る際にデスクの前にスマホやタブレットを立てて表示すれば
特定の組み立て工程だけを拡大表示して…という使い方もできて
とても便利ですね。

なお今現在閲覧できる組立説明書は一般販売ガンプラのみなので
初回限定生産品、プレミアムバンダイ限定品、ガンダムベース限定品、
イベント限定品、ガンダムフロント東京限定品といった限定商品関連や
ガンプラ以外のプラモデルの組立説明書は登録されておらず閲覧できません

これらが今後閲覧できるようになるかどうかはわかりませんが、
これから発売される一般販売の新商品は
随時追加されていくという事です。
つまり、普段ガンプラファンがよく使う
ホビーサーチさんの説明書閲覧が公式にできるようになった感じですね。

"ガンプラWEB取説"のページは下記のようになっています。

検索フォームは商品名等を直接入力するテキストボックスの他、
発売年月やブランド等で絞り込む範囲を指定する機能も当然あります。
テキストボックスから入力するのは商品名以外にも
アンケートや部品通販等に使う7桁の品番や
店舗や流通の関係者が使うJANコードでも検索できます。
これらは商品のパッケージにも記載されている他、
JANコードはホビーサーチさんの商品ページに記載されているものでも検索できます。

各検索フォームを使用して検索した結果、
下の画面に出てきた検索結果から商品を選択すると
商品個別のページから組立説明書と投稿フォームへアクセスできるようになります。

右側の投稿フォームは主に説明書の誤表記指摘や
見づらい等での改善提案等に使うもののようで、
個別の商品化希望とか再販希望とかには使用できません。

検索できる組立説明書は前述の通り一般販売ガンプラのみなので
プレミアムバンダイ限定品やガンダムベース限定品等は見られません。

例えば"ナラティブガンダム"で検索しても
プレバン限定ガンプラの"ナラティブガンダムB装備拡張セット"や
ガンダムベース限定の"ナラティブガンダムB装備"、
"ナラティブガンダムC装備チタニウムフィニッシュ"、
イベント限定品の"ナラティブガンダムC装備[クリアカラー]"といった
限定商品は検索できません。
チタニウムフィニッシュやクリアカラーといったカラバリ商品は
組立説明書そのものは一般販売のものと同じ事が多いのですが
プレバン限定ガンプラは新規パーツ等パーツ構成も違うものも多いので
それらが今後検索できるようになると良いですね。


ガンダムベース限定品の人気商品の"ペルフェクティビリティ"も
これまでガンダムベース限定とプレミアムバンダイ限定でしか
商品化されていないので、それらが閲覧できないのは少し寂しいですね。

この他にも一般販売ガンプラでも初回生産限定版は対象外のようです。



過去に発売された一般販売ガンプラの初回生産限定品としては
"MGゼータガンダム3号機ホワイトユニコーン"、
"RGユニコーンガンダム バンデシネ版"等がありますが
これらは閲覧できないようになっています。
ただ"HGCEデスティニーガンダム(ハイネ専用機)"だけは
他の初回生産限定品と異なり通常商品と連なるナンバリング商品だからか、
組立説明書が閲覧可能になっています。

ホワイトユニコーンやハイネデスティニーは
ガンダムベース限定品とかで復刻してくれると良いのですが…。

それとこのサービスはあくまでガンプラのみなので
他のキャラクタープラモデルも対象外となっているようです。

ページの左上にしっかりとガンプラのロゴが入っている事もあり、
"HGヒュッケバインMk-II"や"HG紅蓮聖天八極式"といった
ガンダムとは異なる作品のプラモデル商品は
一般販売・限定品を問わず閲覧できないようになっています。

少しだけ残念に思ったのは、
登録されている説明書は紙の説明書をスキャナ取り込みしたものだった事。
古い商品は仕方が無いにしても、近年の商品くらいは
元のデジタルデータのまま掲載して欲しかったところですね。
バンダイスピリッツは公式サイトの商品画像なんかでも
画像のサイズや仕様が全然統一されていないので
そういったところが今後のオンラインサービス拡充で
少しずつでも良くなって行ったらいいなと思います。


という感じで、先週末に新たに始まった
ガンプラのオンラインサービス"ガンプラWEB取説"、
オンラインサービスの拡充を目指すバンダイナムコグループの方針に則った
とても良いサービスですね。
以前部品通販もオンライン化されて使いやすくなりました
今秋からはガンダムの新しいメタバースサービスのテスト運営も始まります。
先の決算資料にもあった通りこれからウェブサービスが加速するようで
ユーザーとしては色んなものが使いやすくなるのはとても有り難いですね。
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2023/06/25 00:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【新商品】本日より販売開始!マジッ ...
シュアラスターさん

洗車を楽にしたいので・・・
なおまきさん

RGシャイニングガンダム他、全日本 ...
ろあの~く。さん

バンダイ、一部ガンプラの再販価格を ...
ろあの~く。さん

ホイルのお手入れ ニトリ CRUZ ...
TORI DC2さん

トライアンフ純正 取扱説明書
ninja3300さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation