
農業機械メーカー"ヤンマーディーゼル"の
有名な公式キャラクター"ヤン坊マー坊"。
そのキャラクターデザインが大きく変更される
事となり、公式サイトで最終投票が受付中です。
"ヤン坊マー坊"は1959年~2014年にTV放送された
"ヤン坊マー坊天気予報"が特に昭和世代を中心に知られており
「僕の名前はヤン坊、僕の名前はマー坊、
二人合わせてヤンマーだ~君と僕とでヤンマーだ~」というフレーズが
今も印象に残っている人も多いと思います。
そんな"ヤン坊マー坊"はこれまで8回のデザインチェンジを行ってきています。

初期のモノクロ時代を除けばほぼ「時代に合わせた描き直し」レベルの変更で
基本イメージはしっかりと踏襲してきていていましたが
令和元年のデザインチェンジの際にはそれまでの手描き二次元絵が
3DCGぽさを纏った2.5次元風になり、
この見た目がその少し前に流行っていた"おそ松さん"っぽくて
ある種の衝撃が走ったものでした。
しかし今回のデザインチェンジはこれまでのどのデザインチェンジとも違い、
令和元年のおそ松さんリスペクトすら軽く凌駕するほど
大胆に変更されるようで、最終候補に上がっている3案のどれもが
それまでのイメージをほとんど残していません。

ぶっちゃけると「色しか合ってねぇ!」ってレベルですね。
…いや、よく見ると色も合ってませんね(^^;;
一体どうしてしまったんだ…。
という衝撃的イメージチェンジですが、
どうやら9代目となる今回の新デザインには
ヤンマーが現在制作している2024年公開のオリジナルロボットアニメ"未ル(Miru)"の
制作チームが関与している事も影響していそうです。
・
【COOL!】天気予報ヤン坊・マー坊が進化? 世界が注目!YANMARロボットアニメがベールを脱いだ?最新制作現場に潜入!
・
『未ル(Miru)』Concept Video
ヤンマーディーゼル(現:ヤンマーホールディングス)は
今では事業展開が国内よりも海外の方をメインとしている事もあり
グローバルに展開していく事を目指しているそうです。
前述のオリジナルアニメも発表は北米"AnimeExpo"会場で行われ、
今回の"ヤン坊マー坊"デザインチェンジも狭い日本のトレンドに囚われない
グローバルなブランディング戦略を反映しての事のようですね。
個人的には慣れ親しんだ昭和デザインが
ほぼ完全に失われてしまう事が少し残念ではありますが
これもまた時代が変わったという事なのかもしれませんね。
ブログ一覧 |
雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at
2023/11/23 05:00:00