• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

TV新作シンカリオンの主人公や新メカの情報公開!

TV新作シンカリオンの主人公や新メカの情報公開! 「明るいヱヴァンゲリヲン」とも呼ばれ、
子供から大人まで楽しめる作品として大ヒットした
TVアニメ"新幹線変形ロボ シンカリオン"。

2作目が大失敗だった事もあって
今年放送される新作はこれまでとは大きく
内容を変えて来ました。
その大きな変更点となる主人公チームや
新しいシンカリオンの情報が先月公開されました。
TVシリーズとしては3作目、アニメとしては4作目となる本作。
これまでの3本は最初のTVシリーズから続く同じ世界観でのお話でしたが、
大爆死となった前作"シンカリオンZ"を反省したのか、
今回はどうやらこれまでのアニメとは世界観的に繋がりのない
完全新規作品という形になったようですね。
"チェンジ・ザ・ワールド"というタイトルから予想はできましたが。

以前のTVシリーズでは敵対勢力は地底人"キトラルザス"でしたが
本作では正体不明の敵”アンノウン"と呼んでいます。
また、シンカリオンを開発運用しているのも
前シリーズまでの"超進化研究所"ではなく
"超進化鉄道開発機構"通称"ERDA(エルダ)"と
組織も敵も前シリーズとは繋がりがありませんね。
そして主人公も全員中学生となっていて、
これまでのように小学生ではありません。
主役機シンカリオンも以前は3~5両で変形していたものが
今回は先頭車両の1両だけで人型に変形し、
鉄道のサポート機械を元にしたサポートメカと合体するようになっています。

色々と変えてきているので心機一転新たな出発を目指しているようですが、
前作の大失敗を払拭して再びヒットさせられるのか…。
今のところの開示内容を見ている限り、
ちょっと不安要素の方が多めな気がしますが、果たして…?
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2024/02/06 05:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

"リコリス・リコイル"新作アニメ、 ...
ろあの~く。さん

"とある科学の超電磁砲"第4期&" ...
ろあの~く。さん

"転生したらスライムだった件"劇場 ...
ろあの~く。さん

"負けヒロインが多すぎる!"第2期 ...
ろあの~く。さん

アラーム・フォー・コブラ11~ゼミ ...
NE-YO@米軍さん

"魔法騎士レイアース"、新アニメ化 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation