• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

マツダ"CX-70"、新色を携えて北米マツダが正式発表!

マツダ"CX-70"、新色を携えて北米マツダが正式発表!
1月30日にワールドプレミア公開された、
マツダの北米向け新型SUV"CX-70"。
その時にはまだボディカラーや価格等の詳細は明らかになっていませんでしたが、
北米マツダがそれらを含む詳細を先週末に公開しました。

既報の通り、ボディサイズは3列シートの"CX-90"と同じになっています。
また、ボディカラーには噂のあったカッパー系の新色
"メルティングカッパーメタリック"が"CX-70"専用色という触れ込みで採用され、
更にFRラージ商品群ではこれまで採用例の無かった
"ポリメタルグレーメタリック"や"ジルコンサンドメタリック"も
初めて採用されている等、これまでのラージ商品群モデルとは異なる
少しスポーティなイメージを持たせている感じですね。

詳細はマツダの情報にくわしいいつもの"つらつらとMAZDA"さんや
"Response"さんの記事をご覧下さい。

新色"メルティングカッパーメタリック"はなかなか面白いカラーですね。
今のところ"CX-70"専用色とされていますが、
他のモデル、特にFFスモール商品群への展開を期待したいところ。
なお、このボディカラーは匠塗ではないので、
オプションではない通常料金となっています。

2列シートなのにボディサイズが3列シートの"CX-90"と同じという事で
2車種の違いは完全に座席の違いになっていますが、
仕上げの味付けが異なっているのがポイント。
残るラージ商品群の"CX-80"が"CX-60"のロングバージョンとなるのか、
海外向け"CX-90"と"CX-70"の関係のように同じボディサイズになるのか…。
"CX-80/60"はワイドボディの"CX-70/90"よりサイズが一回り小さいので
3列シートの"CX-80"を2列シートの"CX-60"と同じボディサイズにすると
さすがに後席が狭くなりそうですが、果たして…?

"CX-70"のエンジンラインナップも"CX-90"に準じていて
特に"e-SKYACTIV-G3.3T"に関しては今後パフォーマンスアップ予定があるとか。
国内ラージ商品群には設定が無いのは仕方がありませんが、
どのようにバージョンアップしてくるか楽しみですね。

マツダのエンジンといえば、同じ"つらつらとMAZDA"さんの記事
駆動用3ローターハイブリッドやドライサンプ方式のロータリーエンジンの
新しい特許が出願されていると報じられていますね。
どちらもクルマ好き、特にマツダ車好きには
その名だけで反応してしまうものなので、
これらが市販車にどのように影響してくるか…。
妄想しただけでも楽しくなってきますね。

マツダの象徴たるロータリーエンジンは
昨年"MX-30"にて発電用ユニットとして復活しました。
しかし昨秋のジャパンモビリティショー会場では
展示された"MAZDA ICONIC SP"と共に発電用ではない
駆動用ロータリーエンジンの商品化に向けた動きが示され、
実際に今年2月から正式にロータリーエンジン開発部門が開設されましたね。
いずれロータリーエンジンを搭載したスポーティなマツダらしい車が出てくる…。
メーカー自らがその可能性を示した事も、ファンにとっては嬉しいものですよね。
続報が楽しみですね♪
ブログ一覧 | MAZDA♪ | 日記
Posted at 2024/02/25 00:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ、"CX-80"の国内仕様を ...
ろあの~く。さん

マツダ、"MAZDA SPIRIT ...
ろあの~く。さん

マツダ・ラージ商品群
mx5ミアータさん

『マツダ、ラージ第4弾「CX-80 ...
hata-tzmさん

THREE ROTOR ENGIN ...
t.yoshiさん

「マツダ・CX-80 XD S P ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、サイコガンダムのMA形態はサイコロガンダム!?
そしてまさかのハンブラビも登場!?」
何シテル?   05/15 03:20
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation