• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

ヤマト運輸、小型荷物の新サービス"こねこ便"開始!

ヤマト運輸、小型荷物の新サービス"こねこ便"開始! 年々増加する一方の宅配便輸送により
日本の物流業界が逼迫している中、
宅配便大手ヤマト運輸は増加するフリマアプリや
ネット通販事業者向けに新たな小型荷物サービス
"こねこ便420"を8月26日に関東より
順次開始された事が先日明らかにしました。

これまでの"ネコポス"は日本郵便との協業化により
"クロネコゆうパケット"となる等、より効率化を
目指して宅配便事業は日々改善を進めていますね。
今回新たにサービスがスタートする"こねこ便420"は
"宅急便コンパクト"や"ネコポス"と同じく専用資材を予め購入し、
商品を入れてクロネコヤマトの営業所や宅配ドライバーで発送が可能です。

"宅急便コンパクト"では送料一律¥660に資材¥70、合計¥730かかりましたが
それより小さい"こねこ便420"はその名前の通り
資材費込で送料一律¥420となっているのがポイントですね。

"ゆうパケット"と合体した"ネコポス"は日本郵便に配送受け渡しもあって
配達までには元の"ゆうパケット"と同じく2~3日かかりますが
"こねこ便420"は最短で翌日配達とヤマト運輸らしい速さが特徴です。

個人的には配達は速さよりも安全性と信頼性を大切にして欲しいと思うので
原則翌日配達を辞めたヤマト運輸の方針に合わせて
"こねこ便420"の最速翌日配達も無くて良いとは思いますが…。
利用者のワガママを聞けば聞くほど物流業界の逼迫は加速するので
ドライバーさんの安全や健康と共に、もう少し時間をかけられるようにならないか…。
と思うのですけどね(^^;
ブログ一覧 | 雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at 2024/09/05 02:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

郵便事故…
やすやす75さん

ヤマト運輸が日本郵便に配達委託の停 ...
50前後のオジサンさん

配送トラブル・・・荷物はどこ❓
愛しの次元大介さん

ヤマト運輸、リストラの代わりに雇っ ...
ろあの~く。さん

停電 よりも衝撃が!
元祖かれんさん

佐川急便・日本郵便・ヤマト運輸の動 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2024年9月5日 12:26
こんにちは、

私の場合、ネコポスや宅急便コンパクトはメルカリの発送バリエーションでしか使ったことありませんが、「こねこ便420」はネコポスと比べた場合に、
・ネコポスよりも箱のサイズが一回り大きい
・ネコポスにある重さ制限がない(ネコポスは1kgまで)
という点がメリットですかね。

例えば画集なんかはサイズが微妙に大きかったり、重かったりするので、こねこ便420が活きる可能性がありそうですが、ほとんどの場合はなんとかネコポスサイズで収まるので、新ネコポスの翌日配達版という側面が強そうですね。
コメントへの返答
2024年9月6日 3:07
こんばんわ。
私はネコポスも宅急便コンパクトも使った事がありませんので、その使い勝手とか全然イメージもできないのでそういうメリットには気が付きませんでした。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation