
カレーハウスCoCo壱番屋で毎年販売されている
"ココイチ福袋"が今年も12月26日(木)からと
年明けの営業開始日からの2回にわけて
販売される事が昨日告知されました。
2018年より販売が始まったココイチ福袋は
年々内容が減っていき寂しくなっていっていますが
昨年はトートバッグとレトルトカレー1個と
ミニステーショナリーという少し寂しいものでした。
そして今年はついに価格も値上げされてしまい、
内容もトートバッグとポーチとレトルトカレー1個に!

ココイチ福袋は例年、年末の12月26日(木)からと
年明けの1月営業開始日からの2回に分けて販売されていて
それは今年も変わらずとなっています。
販売される店舗は全国のココイチ、パスタ・デ・ココの2系列の店頭のみで、
球場や競馬場の併設店舗、オンライン、カレーパン専門店等では販売されません。
また各店舗での販売数は店舗により異なり、
店頭に予め数量がポスターに明示されている場合もあります。
各店舗とも販売数は決して多くはありませんが、
例年すぐ売り切れる事はほとんど無いので安心して買えると思います。
ココイチの福袋は毎回内容が事前に明かされていて
今年も昨日の発表時に福袋の中身が公開されていますが、
とても残念な事に、今年はついに中身もレトルトカレー1個だけになり
価格も¥500アップの値上げとなってしまいました…。
・オリジナルWポケットバッグ
・オリジナルポーチ
・レトルトポークカレー1個
昔はレトルトカレー3個とカップ麺1個にお食事券¥2,000とバッグだったのが
年々内容が減っていって昨年ついに食べ物は
レトルトカレー1個だけになってしまいましたが
今年はバッグとポーチとレトルトカレー1個という寂しさ。
もはや福袋という名前を変えたほうが良いくらいです。
しかも価格が初の値上げとなっている点も悲しい限りですね。
ただ、今回のバッグは昨年2024の時と同じくかなり良さそうです。
私は
昨年のトートバッグをとても気に入っていて毎日使っていますが
デザインが黒ベースのシンプルなもので使いやすそうです。
ミニポーチも使えそうな感じなので、個人的には期待しています。
ココイチの福袋は内容物が減っていく変わりに
バッグそのもののクォリティがアップしていって
福袋とか言いながらバッグが本命になってきていたので
私個人としては今年も楽しみになっています。
封入されているお食事券は値上げに合わせて¥500✕5枚と
お食事券だけで元が取れる点はいつものココイチ福袋なので
買って損するという事だけは絶対に無いのは安心ですね。
福袋でありながら内容物が寂しくなっていっているのは事実なので、
来年がどうなるか、色んな意味で楽しみになりますね?(^^;
過去のココイチ福袋の内容の変遷は
昨年の記事をご覧下さい。
ブログ一覧 |
雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at
2024/11/27 05:41:52