• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

東京湾アクアライン、来年度から休日料金が2倍に!?

東京湾アクアライン、来年度から休日料金が2倍に!? 休日に絶望的な大渋滞を頻繁に起こしている
東京湾アクアラインにて昨年試験導入されていた
時間帯により通行料金が変わるロードプライシング

その結果を元にさらに修正を加えて来年度、
2025年4月より導入される新たな料金体系案が
昨日千葉県により明かされました。

それによると、通行料金が混雑時は最大で2倍、
交通量の少ない深夜は半額になるとの事です。
千葉県が提出した案によると、
・上り線で13~20時は倍額の¥1,600に。
・上り線で20~翌4時は半額の¥400に。
・下り線でも¥400と¥1,000の時間帯を追加。

最も混雑する時間帯の上り線で倍額というのは良いのですが、
なぜにこうも細かく時間帯を区切ってちまちまとやるのでしょうかね?
もっとわかりやすくした方が、バカでも理解できると思うのですが。
休日は6~22時が¥2,000、22~4時が¥400、平日は一律¥800くらい
シンプルにした方が効果的だと思うのですが…。
せめて細かく時間を区切るのだけでもなくして欲しいところです。

今回公開されたものはあくまで案なので
最終的に導入される時にはまた変更があるかもしれませんが、
できるだけシンプルに影響がひと目でわかるようにしてくれると良いですね。
ブログ一覧 | クルマの話とか。 | 日記
Posted at 2024/12/04 00:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京湾アクアラインにおけるETC時 ...
どんみみさん

令和7年度の東京湾アクアラインのE ...
どんみみさん

Uターンとか(´・ω・)久しぶりに ...
waiqueureさん

福島トンネルぇ・・・(´・ω・)
waiqueureさん

京葉線(´・ω・)すぐ止まる(偏見
waiqueureさん

明日は我が身も思え(´・ω・)ネク ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation