• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

東関東道水戸線は2026年度中の全線開通予定!

東関東道水戸線は2026年度中の全線開通予定! 東京都から茨城県を結ぶ常磐自動車道と合わせて
関東エリアの広域道路ネットワークの一部として
全線開通が待たれている東関東自動車道水戸線。

その最後の未開通区間である潮来IC~鉾田IC間が
2026年度内に全線開通する目処が立った事が
昨年末に明らかになりました


同じく2026年度内開通の圏央道と合わせて
関東の道路ネットワークが大幅に強化されますね!

東関東自動車道は千葉県市川市の高谷JCTから
茨城県水戸市のすぐ南の東茨城郡茨城町の茨城町東JCTまでを結んでいますが、
元々は成田空港開港時の東京都心からのアクセス道路として計画された事もあり
成田空港までが新空港自動車道として1971年10月に先行開通し、
次に茨城空港開港に合わせて2010年3月に
北関東自動車道茨城町東JCTから茨城空港北ICまでが開通、
その後それぞれが延伸して行き最後に残されたのが潮来IC~鉾田IC間でした。

この区間もあと2年で全線開通する事となり
さらに同年全線開通予定の圏央道の東側最後の未開通区間
松尾横芝IC~大栄JCTも東関東自動車道と接続します。
これで常磐自動車道と合わせて交通集中を分散できる
関東の広域道路ネットワークが完成しますね。
加えて、高規格道路を接続していなかった
千葉県の鹿島港と潮来ICを高規格幹線道路で接続する
鹿行南部道路建設計画もあります。

この道路は潮来ICが接続する千葉県道50号線から国道124号線の上を
高規格高架道路で鹿島港を横切り銚子まで結ぶようで、
片側3車線の国道124号線は元々中央分離帯と路側帯が広く取られています。
この道路計画に合わせたものかはわかりませんが、
県道50号線も片側2車線かつ道路脇に大きな障害物も無い為、
神栖市までは比較的建設のハードルが低そうですが
作られたとしても神栖市知手あたりまでになりそうですね。
国道124号線は神栖市も片側2車線のバイパス道路が半分共用済みですし
銚子までは恐らくそこまでの交通需要も無いでしょうし。

何にせよ、東関東道と圏央道の全線開通まであと2年。
この辺りは観光やドライブに良いスポットも多いので
開通がとても楽しみになりますね。
本当はもっと早くに全線開通していたはずなのですけど
小泉政権のせいでここまで遅れたのですよね(^^;
ブログ一覧 | 道路のお話とか。 | 日記
Posted at 2025/01/04 01:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国道1号線"北勢バイパス"が3月1 ...
ろあの~く。さん

名古屋の広域道路網の一部、名古屋三 ...
ろあの~く。さん

名岐道路、新規事業化決定!
ろあの~く。さん

【悲報】東海環状自動車道、2026 ...
ろあの~く。さん

国道23号線(名豊バイパス)は効果 ...
そっくんのお兄ちゃんさん

愛知万博から20年!名古屋瀬戸道路 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、サイコガンダムのMA形態はサイコロガンダム!?
そしてまさかのハンブラビも登場!?」
何シテル?   05/15 03:20
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation