• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

東海環状自動車道の西側区間、3月と4月に連続延伸開通!

東海環状自動車道の西側区間、3月と4月に連続延伸開通!
東海地方の高速道路ネットワークを拡充し
渋滞緩和が期待される東海環状自動車道の
西側区間の未開通だった、令和6年度開通予定の2区間、
大安IC~いなべIC間が2025年3月29日(土)
山県IC~本巣IC間が2025年4月6日(日)
それぞれ暫定2車線で延伸開通する事が先日明らかになりました。

中部圏の高速道路は2023年春からICのETC専用化が進められていて
今回開通する区間のICは全て最初からETC専用となります。
また、既に開通している区間も豊田藤岡IC以外の
東海環状自動車道のICは全て4月末までにETC専用化されます

今どきETCを利用していない人はほとんど居ないとは思いますが、
何らかの理由でETCを利用できない状況が発生するかもしれないので
ETC専用ICがどこかを予め知っておく事は役に立つ事があるかもしれません。

昨年12月には東海環状自動車道の未開通区間のうち
最も工事難易度が高かった養老IC~いなべIC間にある
養老トンネルで湧水等により2026年度内の開通予定が難しくなり
工程の見直し等が行われている事が明らかになりました


しかし残りの未開通区間は概ね予定通りに開通できる事となり、
養老トンネル以外の残り3区間のうち2区間が
今回の開通決定となりました。
山県IC~本巣ICは令和6年度内の予定でしたが
4月6日なら一週間遅れただけなのでほぼ予定通りと言えますね。
あとの1区間も今のところ遅延は無さそうなので
予定通り今夏に開通するものと思われます。
本当に、工事に携わった全ての方には、感謝の気持ちでいっぱいですね。

今回の開通でも周辺の渋滞が少し緩和される効果はあります。
大安IC~いなべIC間はいなべバイパスも改良されて下道も走りやすくなりましたし。

この先の全線開通と暫定2車線区間の完成4車線化にも期待、ですね。
ブログ一覧 | 道路のお話とか。 | 日記
Posted at 2025/02/05 02:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【悲報】東海環状自動車道、2026 ...
ろあの~く。さん

薄墨桜
かがっちさん

東海地方の高速道路で多くの料金所が ...
ろあの~く。さん

彦根お城トンネルといなべバイパスを ...
ろあの~く。さん

第3東名とも呼ばれる準高速道路"名 ...
ろあの~く。さん

3月に国道1号線島田金谷バイパスの ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、サイコガンダムのMA形態はサイコロガンダム!?
そしてまさかのハンブラビも登場!?」
何シテル?   05/15 03:20
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation