• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

中部縦貫道、福井県内の全線開通が2029年春へ3年延期…。

中部縦貫道、福井県内の全線開通が2029年春へ3年延期…。
福井県と長野県を結ぶ高規格道路の"中部縦貫自動車道"のうち、
来年2026年春に全線開通を予定していた福井県内の
最後の未開通区間の九頭竜IC~油坂ICの開通が
難工事による作業遅れから3年延期され
2029年春へ遅れる事が明らかになりました。

昨年に工事中の区間の一部で橋脚の基礎部分が地中に沈まなくなる問題が発生し、
調査や対策の検討と設計に約1年かかり、追加工事にも2年が必要とのことです。

全線開通まで秒読み段階に入ったところでの延期、辛いところですね。

辛いところというと、延期されたこの中部縦貫道の下道区間ともいえる
国道158号線にて先月大規模な土砂崩れ災害が発生し、現在も通行止めが続いています

中部縦貫道が開通していれば通行は可能でしたが未開通ですので
今は岐阜北部と福井を直接行き来する方法がありません。
こういう時の為にも高規格道路が必要なのですけどね、延期は本当に辛いですね。

どうしてこうなった!?闇深すぎる「中部縦貫道」を紹介するぜ【ゆっくり解説】
ブログ一覧 | 道路のお話とか。 | 日記
Posted at 2025/04/01 03:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

崩土通行止中の国道158号線、7月 ...
ろあの~く。さん

【悲報】東海環状自動車道、2026 ...
ろあの~く。さん

左上が繋がる!東海環状道、本巣IC ...
ろあの~く。さん

東関東道水戸線は2026年度中の全 ...
ろあの~く。さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

東海環状自動車道の西側区間、3月と ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年4月1日 12:56
関西方面では、新名神の開通がだんだん遅れてきてますね。
草津~高槻間が開通するのに、あと何年かかるのだろうか。。。
コメントへの返答
2025年4月2日 2:22
新名神も新東名も延期が続いていますね。
全部小泉のせいです。
あれが無ければ今頃はほとんど開通済みだったのに…。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation