

任天堂が2017年3月に発売し大ヒットしたゲーム機"Nintendo Switch"。
その新型機"Nintendo Switch 2"が今年の6月5日(木)に発売になります。
・
約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」6月5日発売 「マリオカート ワールド」の映像も公開|TBS NEWS DIG
人気ゲーム機といえば中国人を中心とした外国人転売ヤーによって
日本で安く仕入れて海外で売るという転売商材に狙われてしまい
本当に欲しいユーザーが手に入らなくなるという悲しい出来事が
ソニーの"PS5"等で発生し大きな問題になっていましたね。
円安の影響もあって日本で買って行った方が利益が大きいのだそうです。
ゲーム機本体が手に入らなくなると、そのゲーム機用のゲームソフトも売れなくなります。
本来のユーザーがゲーム機本体を買えない為に、ソフトを買っても遊べないからですね。
今回の新型"Nintendo Switch 2"も最初から外国人転売ヤーに狙われていた為、
任天堂は最初からこの転売対策に全力を上げて発売に望んだ事で
その徹底ぶりにネット上では称賛の声が上がっています。

"Nintendo Switch 2"は「日本語・日本専用機」と
「多言語・海外対応機」の2タイプが発売されます。
・日本語専用機:¥49,980 日本国内の一般販売&公式通販でのみ販売
充電器が日本の電源専用、日本語の任天堂アカウント、日本のクレカ等と紐づけ必須
・多言語対応機:¥69,980 日本の公式通販と海外の販売国でのみ販売
これで円安対策と転売対策が同時にできているという事です。
これまでの、日本で安く買って海外で高く売るという方法ができなくなったのですね。
さらに、"Nintendo Switch 2"は中国では販売されません。
・
任天堂Switch2、中国は販売しない模様wwww
これは中国のゲーム機規制の影響で販売できないからだという事ですが、
上記の転売対策によって日本で購入して中国で転売する事ができなくなります。
なぜなら日本国内の一般店舗で販売される"Nintendo Switch 2"は日本専用機のみで
国内で海外対応機が買えるのは任天堂公式通販のみになるので
海外転売ヤーが国内で海外対応機を購入する場合は、
日本以外の販売国で買う必要があります。
・
【スイッチ2転売ヤー】転売対策が強すぎて購入応募すらできないwゲーム利用者の条件や日本超優遇の対策に排除されるw任天堂の本気がヤバすぎて賞賛すご
これだけでも十分凄い転売対策になっていますが、
"Nintendo Switch 2"は公式通販の初回発売時にさらなる転売対策を盛り込んだ
抽選販売が行われる事も同時に告知されています。
・2025年2月28日(金)時点でNintendoSwitchソフトの
プレイ時間が50時間以上あること(体験版ソフト、無料ソフト除く)
・抽選販売の応募時点で"NintendoSwitchOnline"に
累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入継続中であること
なかなか強烈な転売対策でゲーム機の転売対策としては理想に近いのでは?
本当に好きでプレイしているユーザーなら普通にクリアできる条件ですし。
ここまでやるというところに任天堂の本気度が見えてきますね。
ソニーの二の舞いにはならない強い信念と
本来の日本のユーザーを大切にしたい気持ちが現れている気がします。
"PS5"の反省を活かした、大変素晴らしい対策ですね。
この転売対策のおかげで"Nintendo Switch 2"本体の転売はできないと考えたのか、
転売ヤーたちは本体ではなくてSDカードの転売に乗り出したようですね。
・
『ニンテンドースイッチ2』転売ヤー、本体を諦めて◯◯の買い占めを開始してしまう・・・【ネットの反応集】【任天堂】【microsd】【ニンテンドースイッチ】【ゲーム】
"Nintendo Switch 2"では従来機とは異なり
"microSD Expressカード"しか使用できないようになっています。
このSDカードはこれまではまだあまり多く使われていなかった
発売されて日が浅い次世代規格の超高速SDカードで、
"Nintendo Switch 2"に採用された事で次世代SDカードの規格の主流になりそうですが
市場にはまだそれほど多く流通していなかった事もあり
転売ヤーたちがこれを買い占めに走っているようです。
しかしこのSDカードの転売もうまくいきそうにありません。
というのも、
任天堂が公式通販の抽選販売当選者に
任天堂純正のSDカードを販売するからですね。

本体ストレージも256GBあるのですぐ必要という訳でもありませんし、
抽選販売に当選していれば一緒に買えるのです。
・
任天堂さん、転売ヤーが買い占めた後に発表するwwwww
一般店舗で買う人でも、"Nintendo Switch 2"の発売される6月には
サードパーティ製の増産分が出回っている頃なので
本体を手に入れた人が欲しがる頃には価格が落ち着いている可能性が高そうで
あまり慌てて買いに行く必要もありませんね。
という感じで、任天堂が本気の転売対策を行ってきたお話でした。
まぁ何が悲しいかって言うと、こんな事をしないといけないくらいに
世の中が荒れ果ててしまっているという現実でしょうか。
民度の低い外国人を無作為に流入させるとロクな目に合わないですよね、本当に。