• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

懐かしい昭和の駅のパタパタ発車案内板が京急で復活!

懐かしい昭和の駅のパタパタ発車案内板が京急で復活! 珍しく鉄道のお話です。

昔は駅の発車案内板はパネルに印刷された文字が
クルクル回って表示を切り替えるものでしたが
デジタル技術が発達して液晶ディスプレイとなり
コンピュータグラフィックスで見やすい表示が
自由自在にデザインでき表示させられるようになり
物理メンテナンスも必要なパタパタ発車案内板は
姿を消して行きました。
それが京急で、液晶画面で完全再現されていました。
あのパタパタ動く発車案内板は正式には"反転フラップ式案内表示機"といい
駅の電車の発車案内の他にも道路や空港等の案内にも用いられる事がありました。
詳しい事はWikipediaをご覧下さい。

これが今年、京急の青物横丁駅の改札口にて
液晶ディスプレイでパタパタのアニメーションを再現して復活したという事です。

あのパタパタが、令和の時代にデジタルで復活! 反転フラップ式発車標みたいな液晶発車案内を見てきた 京急・青物横丁駅


私は特に鉄道趣味はありませんので知らなかったのですが、
駅のこのパタパタ発車案内板は地元でも多数ありよく覚えています。
連休に入ってのんびりYouTubeを見ていたら
おすすめでこの動画が流れてきて、見てみたら感動しました。
その後、京急公式もツイートしていた事を知りました。

動画内でも語られていますが、これを作った人は相当パタパタ好きな方のようで、
ただアニメーションで再現しているだけでなく
ちゃんと反転されるフラップの裏側とか表示しないものも一瞬見えたり、
さらには今のこの駅には関係の無いものも収録されていて一瞬映ったり。
フラップ板の回転用リングも再現されていたりと、
遊び心と愛情がたっぷりなのがよくわかりますね。

動画ではこの京急の完全再現版だけでなく、
過去の類似タイプのものも紹介されています。
また、今は製造されていないパタパタ発車案内板の
ミニチュアモデルが製造メーカー自ら商品化している事も紹介されています。
ミニチュアなのに現物と同じような価格帯に笑います。

ミニチュアは高いですが、ネット上でパタパタ発車案内板を模した
発車標シミュレーターというものもあります。
新幹線の客室内の流れる案内表示のシミュレーターとかもあり
こういうのは鉄道趣味に関係無く、見ていて楽しいですよね♪

京急のものは、もう全国の全ての駅で採用して欲しいところ(笑
ちなみに、上記の動画はナレーションが小春六花なのも個人的にはツボでした♪
ブログ一覧 | 雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at 2025/04/29 01:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パタパタ→LED→液晶
ひろ.たさん

業務終了からの美容院
こすさん

ドイツのジオラマを見に行ったけど、 ...
Jun@My B...さん

アニメージュとジブリ展
naguuさん

続々・もうすぐ2024年も終わりで ...
山形なめこさん

Paris・Stuttgart出張
MOFJIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation