• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その14"和歌山すさみ編"

近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その14"和歌山すさみ編"
二泊三日で紀伊半島の残りを一気に駆け抜ける "近畿「道の駅」スタンプラリー"紀伊半島最終戦。 3日目最終日となる10月9日は紀伊半島の 南西の海岸沿いの6駅を周ってフィニッシュ。 しかし残念ながら2日目と同じく生憎の雨天となり 海岸線を心地良く楽しむ事は叶いませんでした…。[ ろあの~くの"近畿 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 00:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2024年06月29日 イイね!

MGナラティブガンダムB装備、プレバン限定で発売決定!

MGナラティブガンダムB装備、プレバン限定で発売決定!
4月に発売された"MGナラティブガンダムVer.Ka"の コロニー内戦闘で使用していたインコム装備、 "B装備"オプションパーツがプレバン限定ガンプラで 商品化される事が昨日チラ見せ告知されました。 ナラティブガンダムのB装備はジェガンのシールドを 改造した小型シールド2基を両腕に装備して、 背 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 13:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2024年06月28日 イイね!

大阪万博、会場では現金が使えません。

大阪万博、会場では現金が使えません。
開催まであと1年を切った、大阪府夢洲で開催される 大阪万博こと"2025日本国際博覧会"。 その割には良い話がまるで聞こえて来なくて 悪い話や不穏な様相だけが伝わって来ますが、 そんな大阪万博の会場内では売店やレストラン等で 現金が使用できず決済手段がキャッシュレスのみと 決まっていて、開催まで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 03:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記、その他諸々。 | 日記
2024年06月27日 イイね!

大阪万博会場に実物大ガンダム像、建設!

大阪万博会場に実物大ガンダム像、建設!
開催まで1年を切った大阪府夢洲で開催される 大阪万博こと"2025年日本国際博覧会"。 バンダイナムコがこの会場に "ガンダムパビリオン"を出展する事は既報の通りですが、 そのパビリオン前に"実物大ガンダム像"を建設すると 昨日公式発表がありました。 万博会場で実物大ガンダム像…。 そう聞くと ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 01:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2024年06月26日 イイね!

箱根ターンパイク、7月1日から40年ぶりの値上げへ。

箱根ターンパイク、7月1日から40年ぶりの値上げへ。
神奈川県の小田原箱根を貫く有料道路、 "アネスト岩田 ターンパイク箱根"が、 税率変更を除くと約40年ぶりとなる通行料金値上げを 7月1日から行う事になりました。留まるところを知らない物価高で ありとあらゆるものが値上げされ続ける中、 有料道路の通行料金も値上げされてしまう訳ですが 国民の収入は全 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 02:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のお話とか。 | 日記
2024年06月25日 イイね!

実際に乗って動かせるパトレイバー、ついに実機公開へ。

実際に乗って動かせるパトレイバー、ついに実機公開へ。
人間が実際に搭乗して操縦する事ができるロボットを 現実世界で実現しようと取り組んでいる MOVeLOT株式会社が現在進めているプロジェクトに アニメ"機動警察パトレイバー"の主人公機 "AV-98 イングラム"に実際に搭乗し操縦が可能な 実機の制作プロジェクトがありますが、 ついにその実機が公開さ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 00:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2024年06月24日 イイね!

ホンダ、スーパーカブを含む50cc以下の原付きを生産終了へ。

ホンダ、スーパーカブを含む50cc以下の原付きを生産終了へ。
ホンダは近年の小排気量原付きの販売台数低迷を受けて 排気量50cc以下の原付バイクの生産を終了すると 先週末に明らかにしました。 販売台数が激減している事と、2025年に始まる 新しい排出ガス規制への対応が難しい事とが 生産終了に至った理由だとしています。 生産終了モデルの中には世界で最も売れ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話とか。 | 日記
2024年06月23日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その13"和歌山龍神編"

近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その13"和歌山龍神編"
二泊三日で紀伊半島の西半分を一気に駆け抜ける "近畿「道の駅」スタンプラリー"紀伊半島最終戦。 2日目となる10月8日は高野龍神スカイラインを 御坊の方へ抜けていくワインディングロードが 楽しいルートに…なるはずだったのですが、 あいにくの雨天になってしまいました…。 出発時にはまだ降っていなか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 00:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2024年06月22日 イイね!

モデロイド ガンバスター他、メカスマインパクト2024夏新商品発表!

モデロイド ガンバスター他、メカスマインパクト2024夏新商品発表!
 年2回開催されるグッドスマイルカンパニーの "MODEROID"や"THE合体"、"プラマテア"といったロボット玩具の 新商品を発表するオンラインイベント"メカスマインパクト"。 その2024夏の陣が昨夜配信され、そこで怒涛の新商品発表が行われました。 今回は29アイテムが一挙発表されました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 04:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2024年06月21日 イイね!

生活道路の速度制限、一律30km/hに抑制へ。

生活道路の速度制限、一律30km/hに抑制へ。
日本の一般道での速度制限は、標識や表示が無い場所では 一般道での上限である60km/hになっていますが、 これは住宅街にあるような細街路でも同じです。 しかし狭い住宅街の道路での事故が年々増えている事から センターラインの無い1.5車線以下の細い道路全ての 速度制限を30km/hに抑える方針である ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 03:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のお話とか。 | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation