• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

"かぐや様は告らせたい"新作TVスペシャル制作決定!

"かぐや様は告らせたい"新作TVスペシャル制作決定!
赤坂アカ先生原作の人気漫画作品で
TVアニメも第3期まで放送された"かぐや様は告らせたい"の
新作アニメが制作される事が、先日告知されました。

新作のタイトルは"かぐや様は告らせたい 大人への階段"。
何やら気になるタイトルですね!

"かぐや様は告らせたい"というと、TV第1期第3話のエンディングが
ものすごく話題になって、特に海外で大ブレイクしていましたね。

TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」


新作がどんなお話になるのか、今から楽しみですね♪
関連情報URL : https://kaguya.love/
Posted at 2025/06/24 03:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2025年06月14日 イイね!

DXマガツイカルガ発売決定!メカスマインパクト2025夏新商品発表!

DXマガツイカルガ発売決定!メカスマインパクト2025夏新商品発表!
グッドスマイルカンパニーのロボット系玩具の新商品を発表する
年2回開催のオンラインイベント、"メカスマインパクト"

最初はロボット系プラモデルの"MODEROID"と
合体変形ロボットの完成品トイ"THE 合体"の2シリーズでしたが、
近年は人気のジャンルであるキャラクタープラモデルの"プラマテア"に加えて
今回はディフォルメモデルの新ブランド"BRICKROID"も追加されました。

これから来年にかけて発売されるアイテムを発表する
"メカスマインパクト2025 SUMMER"が昨日開催され
38アイテム発表という、いつも通りの怒涛の新商品ラッシュとなりました。

その中で、個人的に注目というか衝撃的だったのは
異世界転生もののロボットアニメ"ナイツ&マジック"から、
"MODEROID"シリーズ最大のヒット作となった主人公機"イカルガ"の
パワーアップ形態となる"マガツイカルガ"を再現できる
オプションユニット"カササギ"の発売が発表されました。

"マガツイカルガ"はTVアニメ放送終了後も物語が続く原作版で
主人公機"イカルガ"に強化ユニット"カササギ"を合体装備させる強化形態で
今回の商品化は"MODEROID"の上位グレードとなる
"DX-SCALE イカルガ"に対応した"DX-SCALE カササギ"として発売。
ガンプラで例えると"MODEROID"通常シリーズがHGで"DX-SCALE"がMG
といった感じですね。

元々完成度が高くて人気があり"MODEROID"シリーズで最も再販が多かった
"イカルガ"をスケールアップし、パーツ分割や可動域を向上させた
"DX-SCALE イカルガ"ですから、より凝ったギミックが再現されていそうですね。
また、この"DX-SCALE イカルガ"本体もしっかりと小説版へと
新規パーツを用いて改修されています。
この辺りも含めて、イカルガ好きにはたまりませんね。
…まさかとは思いますが、この先"マガツイカルガニシキ"の商品化なんて事にも??

さらに"ナイツ&マジック"から、アニメにも登場していた
皇族専用機の"ゴルドリーオ"と"ジルバティーガ"が"MODEROID"にラインナップ。
どちらも大型の大剣や槍等の専用武器を装備している他、
"ゴルドリーオ"は大火力兵装の"ブラストハウリング"発射形態も再現可能。
しっかりとシリーズが続いている事が嬉しいですね。

この感じだと"ナイツ&マジック"からはまだ少し商品化が期待できそうですが、
できれば"グゥエール"や"アールカンバー"辺りを期待したいです。
どちらも後半には強化改良型が登場していますが、
デザインが違いすぎてパーツ流用の
バリエーション展開はできない感じで難しいかな?

後は個人的に買い続けている"機動警察パトレイバー"からの
新商品情報は今回もありませんでした。
ただ新作TVシリーズ"パトレイバーEZY"が少しずつ姿を見せており
一部では既に新商品展開も始まっています。
アニメの放送が近づいてきたら、
"MODEROID"での商品展開も再開されるかもしれませんね。

その他昭和のおじさんたちが喜びそうなラインナップは
下記公式サイトをご覧下さい。
Posted at 2025/06/14 04:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2025年06月13日 イイね!

"鎧伝サムライトルーパー"の完全新作続編、2026年1月放送開始!

"鎧伝サムライトルーパー"の完全新作続編、2026年1月放送開始!1988年にTV放送されて大ヒットした、
サンライズ制作の"鎧伝サムライトルーパー"。
特に女性ファンに絶大な支持を受けて
放送が終わった後も長く人気が続いていました。

そんな"サムライトルーパー"の完全新作続編が
2026年1月よりTV放送される事が
先日明らかになりました。

また、近年人気のキャラクタープラモデルも
バンダイスピリッツから商品展開されるようです。
"鎧伝サムライトルーパー"は"機動戦士Zガンダム"、
"機動戦士ガンダムZZ"、"機甲戦記ドラグナー"と続いた
毎週土曜日の夕方に放送されたサンライズ制作のロボットアニメの放送枠で
"機甲戦記ドラグナー"の次に放送された作品です。

"うる星やつら"や"地獄先生ぬ~べ~"といった
最近流行りの令和リメイクブームに乗った感じでしょうか。
タイトルが"鎧真伝サムライトルーパー"と少し変わっていますが、
リメイクではなく続編という事で、
かつて絶大な人気を誇った作品が今回も同様にヒットするのか?
といったところも気になりますね。

…どうせなら、"機甲戦記ドラグナー"もリメイクしないかなぁ?
Posted at 2025/06/13 03:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2025年04月08日 イイね!

"負けヒロインが多すぎる!"第2期制作決定!

"負けヒロインが多すぎる!"第2期制作決定!愛知県豊橋市を物語の舞台として大ヒットした
雨森たきびさん原作のライトノベルをアニメ化した
"負けヒロインが多すぎる!"。

そのTVアニメ第2期の制作が決定した事が
4月6日(日)に開催されたスペシャルイベントの
会場にて明らかになりました。

原作で作画を担当したいみぎむる先生は
大ヒットアニメ"リコリス・リコイル"で
キャラクターデザインを担当していていました。
アニメ「負けヒロインが多すぎる!」2期制作決定!


いみぎむる先生は2016年に放送された
TVアニメ"この美術部には問題がある!"の原作者で
私はその時から好きだったので、参加作品が2作連続でヒットし
近年いみぎむる先生が注目を浴びるようになって
個人的にもちょっと嬉しく思っています。

マケイン第2期、今からとても楽しみですね♪
関連情報URL : https://makeine-anime.com/
Posted at 2025/04/08 04:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2025年03月28日 イイね!

"ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!"がアニメ化!全4幕で今冬劇場公開!

"ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!"がアニメ化!全4幕で今冬劇場公開!人気戦車アニメ"ガールズ&パンツァー"の
弐尉マルコ先生によるスピンオフ漫画作品
"ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!"が
全4幕でアニメ化され、今冬より劇場上映が
行われる事が先日明らかになりました。

"ガルパン"は現在全6話のOVA"最終章"シリーズが
劇場展開されていますが、1本あたり2年程度の
時間が公開までにかかっていて、全6話が
完結するまでに何年かかるか…。
というほどの長丁場となっています。
"ガールズ&パンツァー最終章"シリーズは劇場版の続編として始まり、
第1話が2017年12月に公開されましたが制作に時間がかかる事もあり
2025年3月現在、第4話までが公開済みで第5話の制作中となっています。
第1話の公開以降、第2話が2019年6月第3話が2021年3月第4話が2023年10月
約2年ごとに公開されており、第5話の劇場公開時期はまだ不明ですが
今年の年末以降冬の間に公開される可能性が高そうです。
このままだと最終話の第6話が公開されるのは2028年頃になりそうな感じで
あまりにも時間がかかりすぎる事もあってか
スピンオフ作品を間に挟む事にしたようですね。

この"ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!"は
公式サイト等で掲載されている4コマ漫画が原作で
全4幕での劇場公開という事から
原作版のお話をある程度まとめて映像化する感じでしょうか。
制作は"ガルパン"のアクタスに加えてP.A.WORKSが参加。
劇場公開なので4DX上映や特別音響上映なんかも行われそうですね。
Posted at 2025/03/28 02:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記

プロフィール

「ご注文はシャロちゃんでした♪」
何シテル?   08/31 20:00
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation