• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

デミオの北米仕様が公開されましたね。

デミオの北米仕様が公開されましたね。スモールランプのオレンジが新鮮♪

昨日のロサンゼルスモーターショーで、DEデミオの北米仕様が公開になりました。

外観に関しては大方予想通りな感じになっているようです。
タイ仕様で馴染んだ新フェイスにオレンジスモールのアクセント♪ フロントに比べると、リアの変化はかなり小さいですね~。
フロントバンパーはタイ仕様と同じみたいですね。
画像では標準仕様のバンパーですが、恐らくSport仕様もあるのでしょう。
よく見るとバンパーグリルのメッシュデザインはBLアクセラと同じですね。 ルーフスポイラーは現行から変化無し。
フロントのドアップw やはりDEはこういう風景が似合います。
今回の北米仕様では、ヘッドライトのスモール部レンズがオレンジに着色されているのが
新しいポイントですね。
ルーフスポイラーは現行モデルと特に変わっていませんね。

リアでは新デザインのテールランプと同時に、リアバンパーもデザイン変更されています。
リフレクターがテールランプ内からリアバンパーに移動し、リアフォグは無くなったようです。
リアフォグはもしかしたらテールランプ内部に入っているのかも?
テールランプの点灯部分は、現行と同じくバルブ1球のみでLEDではないようです。
リアバンパー下のブラックアウト部分は意外と立体的になっていますね。 日本のMCモデルにもこのまま採用されそう?
リアバンパーのナンバー部は日本と同じサイズのようですね~。
とすると、これがそのまま日本のMCモデルに採用されるのかな?
テールランプの点灯位置がよくわかります。 テールランプはLEDを使わないのですね。

日本では不評な長いルーフアンテナ、ルーフスポイラーやその他の場所には
特に変化は見られないっぽいですね。
ドアミラーウインカーも装着されていないようです。

エンジンは今のところ、1.5L直列4気筒としか公表されていない様子。
i-stop搭載かどうかもわからないみたいです。
ミッションは5MTと4ATをラインナップするようです。

<12/5 追記>
今回のショーにはカスタマイズ仕様も3台出展されていたようです。
白とグレーは新色♪
グレーのエアロ仕様『マツダ2Evil』は「セラミックグレーメタリック」、
ホワイトの『アクティブ2スノー』は「フローズンホワイト」と新色になっています。
グリーンの『アクティブ2サーフ』は現行のスピリティッドグリーンですね~。
これらカスタマイズ仕様は、フロントが新デザインでリアが現行デザインになっています。
もしかして北米仕様では2パターンのデザインがラインナップされるのでしょうか?
carviewさんの記事より。

これ以外の画像はMy掲示板(画像20枚)をご覧下さい~。

ここにロサンゼルスショーでの動画と画像が15枚あります。
こちらのサイトには北米仕様の壁紙画像が23枚あります。

個人的にはヘッドライトのオレンジスモールが気に入りました。
同時に出展されていたカスタマイズ仕様にディスチャージランプのモデルがありましたが、
こちらはスモールランプ部がオレンジになっていませんでした。
オレンジスモールは標準ヘッドランプ車のみなのかもしれませんね。

Sportバンパーはやはりグリルがブラックアウトされています。
意外と白も似合いますね^^
白のSportバンパー♪
Posted at 2009/12/04 01:11:17 | コメント(6) | MAZDA♪ | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation