• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

スピードパス抽選プレゼントHGUCシャア専用ザクⅡを作ってみた。

スピードパス抽選プレゼントHGUCシャア専用ザクⅡを作ってみた。オリジナルマーキングシール貼付状態♪

幸運にも、エクスプレスのスピードパス限定シャアザクが当たりましたので、
せっかくの抽選プレゼントのガンプラ、作らないのは失礼かと思い
作ってみました~。


この他の画像はMy掲示板(画像32枚)をご覧下さい♪

うん、クリアカラーがなんとも言えない不思議な雰囲気を醸し出していますね~。
このモデルはポリキャップ以外の全ての成形パーツが透明度のある
クリア素材でできています。
動力パイプ類もクリアの軟質素材です。
パッケージの詳細は、当選時のブログをご参照ください^^



そんな訳で、ちゃっちゃと作りました。
1/144のHGUCモデルだけあって、組立そのものはとても簡単なのですが、
何分クリア素材は通常のスチロール樹脂とは異なり、とにかく
プラスチックが硬いのです!
クリアパーツを作った事がある方にはわかると思いますが、
あの硬くてパーツのはめ合わせがきついヤツが、
よりにもよって全パーツとなっているわけで、スナップフィットモデルなのに
組立にえらく神経を使ってしまいました。

当然、一度失敗したら外すのはかなりの労力を要します。
なので間違えないように、じっくりと説明書を見ながら作りました。

…密かにHGUCでのザクモデルはこれが初めてだったりします。
ザク大好きなのに、とても意外です。自分で言うのも何ですがっ(笑

ここからは、キットに付属のオリジナルマーキングシール貼付したものです。


シールの貼付位置は全て説明書通りに貼りました。

私は普段、シール類はまず使わないので、いざ使うとなるとなかなかうまくいきません。
特に細い白いラインはかなり苦労しました。
マシンガンのドラムマガジンのシールは思いっきり失敗です。



このシール、至る所に「SpeedPass」とか「ESSO」などの文字が入っていますね。
ところでこの「2M」のマーキングは何を意味しているのでしょうか…。
下の文字は小さすぎて何て書いてあるか全然読めません。
もしかして、「スピードパス200万人突破記念」みたいな意味なのでしょうか??
私がスピードパス作った時が丁度100万人キャンペーン中でしたし。

最後にセブンイレブンガンダムと並べて見ます。

こちらもちと作業が止まっちゃっていますね。
正月休みにちゃっちゃと仕上げませんと。
…すでに予定は大幅に遅れております。罪が消えねー!

MGカップヌードルガンダムは、しばらくおあずけかな~?
Posted at 2009/12/24 00:43:27 | コメント(4) | ガンプラ完成レビュー♪ | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation