
<03/18 23時半 まどか関係の画像いくつか追加>
そろそろいいかげん気分を変えていかないと自分が滅入っちゃいそうなので。
とその前に、
やらおん!さんの記事から1つ。
原発や東電のネタを描いていた漫画「白竜~LEGEND~」の [原子力マフィア編]が
さすがにヤバいと思ったのか、そのエピソードが途中で打ち切られたようです。
↓こんな漫画だそうです。

続き→
③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
同記事より、これも色々とヤバそうな(^^; →
① ②
震災の影響で漫画やBD/DVD等の発売延期とかアニメも放送延期などありました。
魔法少女まどか☆マギカも3月30日発売のBD/DVD1巻とか漫画版3巻も
延期になってて少し寂しいところですが…。
とりあえず、ネットで面白いネタ画像や気に入ったものをいくつか貼ってみます。
↓「どうかしてるよ」でググると、その検索候補が凄い事に…(笑

ほんと、わけがわからないよ(苦笑
↓やっぱりマミさんが一番デス♪

そういえば、
「マミる」とか「ほむほむ」が半ば公式公認用語になってますね。
↓「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」チケットとポスターデス♪

劇場版はもちろんネタですよ?
それにしても、このチケットは使うのに勇気が入りますね!
↓今ではもうほむほむは完全なネタキャラと化していますね。

というか、
元ネタがすごい懐かしいんですが。
↓USBメモリ「マミっち」、すごい完成度デス。
こちらのサークルさんが製作されているようです。
4月24日の魔まマオンリーイベントにて頒布されるようですね。
この為だけに行きたいところですが…。
各所で情報が出回ってるので、きっとすごい競争率になりそうです。
第10話で久しぶりに動いてるマミさん見られて嬉しかったデス。
やはりマミさんとマスケット銃はカコイイ♪
↓最後にラストシューティング♪
そういえば、まどかの魔女名は「
KRIEMHILD GRETCHEN」だそうですね。
修正されていたニコニコ放送版で判明。
ガンダム・ガンプラ関係では今のところ目立った延期とかは無いみたいですね。
4月7日発売の「ガンダムUC Episode3」も今のところ変更無し。
イベント関係はまぁ会場が都心部だとかもあって延期・中止してますね。
↑昔の画像ですが、さすがに今回は静岡ガンダムで同様のネタ画像は出てないみたいですね。
という訳で、久しぶりにオタネタ書いてみました。
ろあの~くさんも、もうそろそろ平常運転に戻りそうです。
Posted at 2011/03/18 21:35:41 | |
アニメとかの話。 | 日記