• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

iPhone用カーナビアプリに「ガンダムナビ」登場!

iPhone用カーナビアプリに「ガンダムナビ」登場!
バンダイナムコゲームスからiPhone用カーナビアプリとして、
「ガンダムナビ」が7月29日より配信開始されました。

このアプリは自動車用のカーナビアプリで、
ガンダムのキャラクタを表示したりガイドに登場させたりするもので、
同社の「キャラクタナビ」シリーズ第1弾だそうです。

アプリを起動すると最初に「連邦軍」か「ジオン軍」を選択でき、
選んだ軍のイメージカラーの画面になります。
自車アイコンも自軍MSの中から選べるそうで、
運転中に友軍キャラクタ(連邦軍ならアムロ等)から通信が入ったり、
音声ガイドはオペレータ(連邦軍ならノエル)が務めるとか。

正直アイデアはいいなと思います。
過去にも声優さんによる音声ガイドナビが他媒体でありましたが、
こちらは完全に特定のキャラクタになってるので、
好きな人には良さそうに見えますね。

私も正直言うと最初は「買おうかな?」と思ったものの、
公式サイト等を読み進んでいくうちにとても不安になりました。

そもそもiPhoneは画面が小さいです。
一般的な車載カーナビの半分以下の画面サイズですが、
そこにキャラクタ要素を含めた画面表示をさせると、
画面が煩雑になりすぎて、ナビ使用中にとても見づらくなります。
味方キャラクタから通信が入ったりすると
画面にカットインが入るようですが、
ただでさえ小さい画面にそんなものが表示されたら
余計に見づらいと思います。

ナビ画面を見る時は大抵信号待ち等でしょうが、
時間は限られますし、見たい時に邪魔な表示があるのも困ります。
普通にシャア等のボイスガイドだけで十分なんじゃないかと思うのですが。

私はあらゆる「カーナビ」において最も大切なものは
「公道走行時の安全性」だと思っています。
ナビの正確さ等は二の次だと思います。
この点から考えると、ただでさえ運転に集中させにくいうえに、
エンタメ機能とかで運転中にバトル発生とか
おかしな機能まで付いています。
こういうのって本当に安全な運行を考えてるのか
個人的には疑問です。

加えて価格も1年間有効で¥3,500です。
ナビアプリにキャラクタの版権を加えれば高すぎる価格ではありませんが、
それでもiPhoneアプリとしては極めて高額です。
1年過ぎれば一切使えなくなりますし、
肝心のナビの性能がお粗末なものだったら大損ですし。
これなら完全買い切りのnavicoの¥6,000がとても良心的に思えます。

私は以前シャア専用Twitterアプリを買いましたが、
あれもTwitter純正アプリの3倍(以上)重くて遅くて使いにくいものでした。
見た目だけは最高にカコイイのですけれどもね。
なのでこのガンダムナビもとても買ってみようという気持ちになれない…。

触る前から酷評しまくってますが、
itunesのレビューでは今のところ評判は良いようですね。
ナビとしてはそれなりにまともなようです。
道を間違えたらシャアに怒られるとか、面白そうですが、
それでもやっぱり買おうとは思えないかな。


クルマにナビが付いていない私は
今でもずっとiPhoneのナビアプリ「navico」を使っています。
少し前に出たナビエリートがちょっと気になってますが(^^;
Posted at 2011/07/30 23:21:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPhone&Apple♪ | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation