

今日ローソンさんに届いた
ClariSのCDを受け取りに行った時、
店頭にFW GUNDAM STANDart:最新作のバンシィと百式が置いてあったので、
普段はあまり買わないこのシリーズですが、つい引き取って来てしまいました。
どちらも「金色」がキーワードのMSですので。
ていうかブルーディスティニーの1号機と3号機が無いって、
どういう偏り方なんでしょうか。
百式やバンシィの方が人気があると思うんだけどね~?
百式は以前出たものの武器違いらしいですね。
バンシィは新作ですが、なかなか細かいところまで塗り分けられています。
金色の小さなスラスターもそうですが、ゴーグルの赤までしっかり塗られています。
バンシィはGUNDAM CONVERGEでもデストロイで商品化が決まっています。
OVA本編で活躍するまえにやたらと商品化が進んでいますね(^^;
さて、話は変わりますが、3月8日に発売されるPS3ゲーム「
機動戦士ガンダムUC」の
最新PVが公式サイトに上がっています。
二種類ありますが、ほとんど内容は同じでVer.2の方が少し長いのかな。
画質もVer.2の方が良いのでVer.2だけ見ればいいような気がします。
PV見てて面白かったのが、ユニコーンガンダムデストロイモードの動きが
とんでもなく速い事、あれ私じゃまず制御できないよ!
その他、パイロットやMS等を自由に編成できるカスタムキャストモードでは
ダグザさんをシナンジュに乗せたりタクヤやカーディアスをオペレータにしたりできるほか、
原作では考えられないキャラクタ同士を組ませれば
特殊なセリフを喋ったりします。
バナージとフロンタルが協力し合ったり、
フロンタルの指示に反発するアンジェロが居たり(笑
更にこのゲームで収録しているepisode1~3では絶対に出てくるはずのない
フルアーマーユニコーンガンダムまで選べます!

↑の画像で、MSリストの中に
「フルアーマーユニコーンガンダム」の名前があるのが見えますか?
フルアーマーユニコーンガンダムが居るという事は、
他にもep4以降のMSとかも選べるのでしょうか?
なんだか色々遊べそうなゲームになっていそうですね。
3月8日というと私は多忙がちょうどピークに差し掛かっている時期、
とてもゲームとかやってる暇は無いはずですが、
無理してでも遊んじゃうかもしれませんね。
あ、でも3月ってまたガンプラ発売ラッシュだよね…(滝汗
Posted at 2012/02/02 01:49:08 | |
トラックバック(0) |
ガンダムの話。 | 日記