
本日発表されました新型のiPad。
Retinaディスプレイに4G LTE対応、
A5Xデュアルコア&クアッドコアグラフィクス、
1080pHD対応5メガiSightカメラ等。
日本語対応化されたSiriとiOS5.1、
iTunesも10.6へアップデート。
北米と同時に日本でも16日に発売、本日より予約受付が始まっています。
またiPad2は16GBモデルのみ、価格を抑えた普及機として継続販売されます。
名前は「新しいiPad」!
「iPad 3」でもなければ「iPad HD」でもなく「新しいiPad」です!
お店では「新しいiPad」下さいって言わないといけませんねっ!(笑
具体的な仕様と価格は下記の通り。

Wi-Fi / Wi-Fi+4G
¥42,800 < 16GB > ¥53,800
¥50,800 < 32GB > ¥61,800
¥58,800 < 64GB > ¥69,800
詳細は
公式サイトをご覧下さい。
噂されていましたauからの発売は現時点では行われず、
発売当初はSoftBankのみの専売になります。
先日発表されたSoftBank4Gにも対応しています。
新型iPadは端末としてはテザリングに対応していますが、
日本を含む一部地域で販売されるモデルでは非対応となります。
CPUは残念ながらクアッドコアではありませんでしたが、
グラフィクスチップのみクアッドコア化されているとのこと。
デザインは変わらず、本体サイズは厚みがやや増えましたが、
SmartCover等はそのまま使用可能とのことです。
この他新型iPad発売に合わせて、iOSも5.1へバージョンアップ。
Siriが日本語に対応され、私も少し使ってみましたが
聞き取りづらい発音でもかなりしっかりと認識するようですね。
その他今まではiCloudのフォトストリームにコピーされた写真は
単独では削除できませんでしたが、iOS5.1ではiPhoneからでも
1枚ごとに通常のカメラロールと同じように削除できるようになりました。
これ、地味に重要ですよね(笑
カメラ性能も少し改良されているようです。
iTunesも10.6へ。その他のiMOVIE等のアプリも新型iPad対応へ。
細かい改良が多いので、それら詳細は各特集サイトさんをご覧下さい。
・
GIZMODEさん。
・
GIGAZINEさん。
・
iPhone+iPad FANさん。
Posted at 2012/03/08 07:06:23 | |
トラックバック(0) |
iPhone&Apple♪ | 日記