

OVA「
機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の終盤に登場し、
脱出するザンジバル級ケルゲレンを撃沈したり
MAアプサラスを狙撃したりしていた
グリーンのカラーリングのジムスナイパーが、
プレバン限定ガンプラの新作として本日より受注開始となりました。
また、合わせて「ホビーオンラインショップ8周年記念特別再販」と銘打って、
OVA「
機動戦士ガンダム MS IGLOO 2」に登場し、
当時プレバン限定ガンプラとしてリリースされていた
MGザクII、グフカスタム、ドムの各重力戦線イメージカラーVer.が
7月発送アイテムとして再販となりました。
・
HGUC ジムスナイパー 7月発送 ¥1,620
・
MG ザクII(重力戦線イメージカラーVer.) 7月発送 ¥3,780
・
MG グフカスタム(重力戦線イメージカラーVer.) 7月発送 ¥3,240
・
MG ドム(重力戦線イメージカラーVer.) 7月発送 ¥4,320








HGUCジムスナイパーは一般販売されているHGUC陸戦型ジムをベースに
新規パーツとしてロングレンジビームライフルとその持ち手、
ミサイルランチャーを追加し、ロケットランチャーとバズーカを削除しています。
ロングレンジビームライフルは
HGUCジムスナイパーⅡホワイトディンゴ隊仕様からの流用ではなく、
このキットの為に新規に用意したものとなっているそうです。
ですが残念ながらその持ち手は銃持ち手ではなく、
ライフルに合わせた角度付きのハンドパールのようで
トリガーに指をかける事はできないみたいですね。
重力戦線イメージカラーVer.の3種類は、
一番最初にプレバン限定ガンプラとしてラインナップされたアイテムです。
2009年のOVA完結に合わせて商品化、同年7月に発送されたアイテムです。



当時の商品ページはこちら→[
ザクII、グフカスタム、ドム ]
今回の再販では内容は変わっていない普通の再販ですが、
過去に再販は行われていないので
なかなか貴重な再販かもしれませんね。
基本的には一般販売モデルの成型色変更と
IGLOO専用デザインのマーキングシール、
ガンダムデカール(ドライデカール)が追加されています。
新規パーツ等はありません。
今回、プレバン8周年記念再販と銘打っているので、
もしかしたら今後も最初期のプレバン限定ガンプラの
まだ再販がされていないようなアイテムも
再販されるかもしれませんね。
ちなみに私が一番最初に買ったプレバン限定ガンプラは
「HG ガンダム Ver.G30th プレミアムゴールド」でしたので、
今回の重力戦線再販はとても嬉しかったです♪
Posted at 2017/04/20 19:43:30 | |
トラックバック(0) |
ガンプラの話。 | 日記