• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

新型iPhone8、9月12日のイベントで発表!

新型iPhone8、9月12日のイベントで発表!
毎年9月のスペシャルイベントで発表される
Appleの新型iPhone。

今年はiPhone誕生から10年という記念すべき年となる事もあり、
今年発表される新型iPhoneはこれまでの通例である
昨年のiPhone7の改良型「iPhone7s/7sPlus」だけでなく
2年連続でフルモデルチェンジとなる「iPhone8(仮称)」がメインとされています。

iPhoneのこれまでのモデルサイクルは
フルモデルチェンジ→マイナーチェンジ→フルモデルチェンジと
2年毎の全面刷新となっていましたが、
昨年のiPhone7はナンバリングこそ変わりましたが
基本デザインがひとつ前のiPhone6/6sから変わっていませんでした。
カメラをはじめとしたスペックは毎度のごとく大幅な進化を遂げているので
昨年のiPhone7もiPhone6sとは比較にならないものでしたが、
それでも見た目の変化は小さくビッグマイナーチェンジと呼べるものでした。
しかし今年は違います。

10周年記念モデルと冠する呼称が与えられるかは微妙ですが、
これまでのiPhoneとは似て非なるもの。
そんな感じで大きな変化がありそうです。


そんな新型iPhoneが発表されるのは、
アップル新社屋のスティーブ・ジョブズ・シアターで
9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)から開催される
スペシャルイベントとなりそうです。

新型iPhone以外にも、
AppleTVやAppleWatch等も新型が発表されるかもしれません。

買う・買わないに関わらず、
iPhoneユーザーは気になるところですよね。
関連情報URL : https://www.apple.com/jp/
Posted at 2017/09/01 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone&Apple♪ | 日記
2017年09月01日 イイね!

機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI、2018年5月5日公開!

機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI、2018年5月5日公開!
明日9月2日より全国35劇場にてイベント上映が行われる
機動戦士ガンダム ジ・オリジンV 激突 ルウム会戦
このアニメ版オリジン第5話からの前後編2話構成で
一年戦争のルウム会戦が描かれますが、
その後編となる「ジ・オリジンVI 誕生 赤い彗星」が
2018年5月5日(土)より全国35劇場で公開される事は
本日発表されました。

上映劇場は明日からの第5話と同じとなります。

また、この第6話のグッズ付き前売り券第1弾が
明日9月2日に上映劇場グッズ売り場にて販売されます。

次回もまた劇場BD先行販売や劇場限定ガンプラ等もあると思われます。
劇場イベント上映方式のOVAとしては次が最後となるジ・オリジンのアニメ版。
どんな風に描かれるのか、そして続きの一年戦争編はどうなるのか。
ジ・オリジンはまだまだ目が離せませんね。
Posted at 2017/09/01 20:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2017年09月01日 イイね!

ガンダムビルドファイターズバトローグ、第2話9月8日配信!

ガンダムビルドファイターズバトローグ、第2話9月8日配信!1話10分、全5話で展開するガンダムビルドファイターズの
ショートアニメ
ガンダムビルドファイターズバトローグ
その第2話が9月8日(金)正午より
Amazonプライムビデオにて先行配信されます。

Amazonプライムビデオ以外の配信サイトでの
配信開始日はまだわかっていません。


そう日は開かないとは思われますが、それにしても
ガンダムファンクラブがAmazonプライムビデオに負けるなんてね(^^;

続報が入り次第、またお知らせ致します。
Posted at 2017/09/01 19:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2017年09月01日 イイね!

ガンプラEXPOin名古屋、10月7日より開催!

ガンプラEXPOin名古屋、10月7日より開催!
6月30日から開催されていたガンプラEXPO地方巡業の
ガンプラEXPOin津田沼の終了の後、地方開催の情報が途絶えていましたが、
本日次のガンプラEXPO開催地が発表されました。

今度は…
ガンダム発祥の地
名古屋ですっ!
私の地元ですっ!(誰も聞いてない


【 ガンプラEXPO in 名古屋 開催概要 】

会期:2017年10月07日(土)~10月29日(日)
会場:愛知県・名古屋パルコ 西館8Fパルコギャラリー
開場時間:10:00~21:00(最終日のみ18:00まで)
休館日:会期中無休
入場料:無料
公式サイト:http://nagoya.parco.jp/page2/event/ 


【 ガンプラEXPO in 名古屋 会場販売アイテム 】
※後日公開


5年毎のメモリアルイヤーのガンプラEXPOジャパンツアーでは
全国6都市を回りますが、名古屋はそのうちのひとつとなっています。
前回の津田沼も千葉県としては初開催ではありましたが、
秋葉原の目と鼻の先とも言えるほど近い場所ですし、
その前はまたジャパンツアーで回る広島での開催でした。
今回もジャパンツアーで毎回開催されている名古屋なので、
また地方の方からの不満が聞こえそう…。
特にまだ一度も開催された事の無い地域の方から…。
無料イベントだから仕方が無いとはいえ、若干辛いものがありますね。
私個人としては、超地元(名古屋パルコまで車で30分)なので
嬉しい事ではありますが…。

限定ガンプラも展示内容も詳細は後日発表という事ですが、
今現在公式サイトに掲載されている情報の中に
『ガンダムビルドファイターズ』新プロジェクトの新商品を展示予定。
というものがあります。
ビルドファイターズはこれまでに発表されていた新作映像作品は
先日のGMの逆襲を持って全て公開されており、
残されているのはシリーズもののバトローグの残り話数くらいです。
わざわざ「新プロジェクト」と書いている事もあり、
GMの逆襲やバトローグ以外にもまだ新作があるのかもしれませんね。
それともバトローグの残りエピソードに登場する
新MSのガンプラ情報という事でしょうか?

続報が入り次第、またお知らせ致します。
Posted at 2017/09/01 19:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2017年09月01日 イイね!

ガンダムTwilightAXIS #6(最終回) 配信開始!

ガンダムTwilightAXIS #6(最終回) 配信開始!
ガンダムUCの直後の物語として注目を集めた
宇宙世紀ガンダム最新作「機動戦士ガンダム TwilightAXIS
そのアニメ版の最終回となる第6回が
本日正午よりガンダムファンクラブにて配信開始となりました。






最終回という事もあるので、
内容に関してはあえて触れないようにしておきますね。

本日の最終回配信開始と共に
アニメ版公式サイトのメカニクスページも更新され、
この終盤に登場する2機のモビルアーマー
「クレヴェナール」と「アハヴァ・アジール」の設定画も公開されました。

そして、TwilightAXISに関する今後のお話ですが、
現時点では特に何のアナウンスもありません。
アニメ版は本日の#6で終了ですが、
続きをやるとかまとめたBD発売や
ガンダムファンクラブ以外の場所での配信とかも
アニメ版に関する情報は何も出ていません。
また、矢立文庫にて連載されている小説版も
増量したうえで毎週木曜日に配信と発表されてから
一月としないうちに、すでにもう2週間も連載が止まっています。

なんか、TwilightAXISに関しては
ちょっとグダグダ感が目に見えてしまいますね。
逆襲のシャアの後連邦軍の管理下にあったはずの
小惑星アクシズの残骸にすぐに稼働できるMSが複数あったり
研究施設もほとんどそのままだったり
果ては開発中のモビルアーマーまで放置されていたりと
設定上のツッコミどころも多いです。
あまり細かい事を言うのもなんですが、
素材は良いのでもっと掘り下げて作り込めば
なかなか良い作品になったのに惜しいなぁと、
まるでHGUCガンダムトリスタンの話をしているような。
いや、トリスタンのキットがTwilightAXISを表しているのかもしれませんね(^^;

今後新しい情報が入り次第、またお知らせ致します。
関連情報URL : http://g-twilight-axis.net/
Posted at 2017/09/01 19:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 4567 8 9
101112 1314 1516
171819 20 21 22 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation