• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

ガンプラEXPOin福岡、販売ガンプラ情報第1弾が公開!

ガンプラEXPOin福岡、販売ガンプラ情報第1弾が公開!昨日開催概要が公開された
年末開催のガンプラEXPOin福岡。

その会場で販売される限定ガンプラの
ラインナップが一部公開されました。

【 ガンプラEXPO in 福岡 開催概要 】

会場:福岡県・福岡パルコ 8F パルコファクトリー
開催日時:2017年12月28日(木)~2018年01月21日(日)
開場時間:10:00~20:30
 ※1月1日は休館、年末年始は営業時間一部変更、最終日のみ18:00まで
入 場 料:無料

【 ガンプラEXPO in 福岡 会場販売ガンプラ 】

>ガンプラEXPO限定
・HGUC グフ クリアカラー ¥1,620
・HGBF Hi-νガンダムヴレイブアメイジング Ver.紅の彗星 ¥3,670
・RG ガンダムエクシア トランザムクリアVer. ¥2,700

>イベント限定
・HGUC バーザム [クリアカラー] ¥1,620 New!!
・HGIBO ガンダムバエル [クリアカラー] ¥1,510 New!!

※その他の販売アイテムも後日公開予定


ガンプラEXPO限定はついに残り3種類になりました。
現在開催中の調布でもサイトに載っていないMGV2が若干数あったので、
在庫があればそれが少量販売される事はありそうですが、
それでも現在のEXPO限定枠は残り3つ。
来年は刷新されるのか、それともEXPO地方巡業そのものが終了となるのか…。
最近は先が読めないのでわからなくなってきましたね。

そしてイベント限定ガンプラには新作として
バーザムとバエルのクリアカラーが来ましたね。
どちらも予想されていたアイテムですので、
これまでの流れからすれば順当でしょうか。
他の販売アイテムは後日公開されると思いますが、
レクスやキマリスヴィダールのクリアカラーもあれば
鉄血の主役級3機がひとつの会場で揃いますね。
恐らく最近のRGシナンジュやMGジャスティス、
MGユニコーンメタリックグロスインジェクション等は
福岡でも販売されるでしょう。
プチッガイユニコーンホワイトがそろそろ再販されるのはと
個人的には思っていますが…。

新アイテムが2点先行で公開されたという事は、
今後公開されるアイテムは新商品では無さそうですね。
この新商品2点、もしかしたら同時期開催の
東京ソラマチのイベントでも販売されるかもしれませんね。

続報が入り次第、追ってお知らせ致します。
Posted at 2017/11/29 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2017年11月29日 イイね!

ガンダムビルドファイターズバトローグ第5話、12月8日配信!

ガンダムビルドファイターズバトローグ第5話、12月8日配信!
ガンダムビルドファイターズの
ショートフィルムシリーズとなるバトローグ。
その最終話が12月8日(金)正午より
Amazonプライムビデオにて先行配信が始まります。
同時に先行配信中の第4話が同日正午から
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ等で
無料配信が始まります。


先日のガンプラビルダーズTVで公開された
この第5話登場ガンプラのシルエット。

当初はその可変機らしいスタイルと
GBF(第1期)の主人公イオリ・セイが
ビルドストライクギャラクシーコスモスで登場するという
そのストーリーから第1期と第2期トライの間のエピソードとして
イオリ・セイとコウサカ・ユウマのお話になるのかなと思いましたが、
どうやらこの機体はユウマではなくユウキ・タツヤの機体のようですね。

機体が可変機らしい事やユウマらしい大型ライフルから
セイとの師弟対決が期待されましたが
それは叶わなかったのかな?

ユウキ・タツヤとイオリ・セイの対戦は
過去のシリーズで何度も描かれているので
カードとしては何の面白みがありません。
イオリ・セイとコウサカ・ユウマの直接的な絡みは
過去作品ではほとんど描かれる事も触れられる事も無かったので
ついに実現するかと楽しみにしてたのですが…。
この機体がさらに改修されて
後のライトニングガンダムになるのかなとか
そういう流れも期待してたのですが。

バトローグ第2話でメイジン・カワグチのレッドウォーリアを
ユウマが使っていた話の逆パターンですかね。
ユウマは第2話で登場していますが
タツヤも第1話で登場しているので出番的には同じですし。
できればまだ過去に見た事のないキャラ同士の絡みが見たかったですね。
Posted at 2017/11/29 18:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2017年11月29日 イイね!

ホビーのまち静岡クリスマスフェスタ2017、販売ガンプラ公開。

ホビーのまち静岡クリスマスフェスタ2017、販売ガンプラ公開。
毎年静岡ホビーショーが開催される会場となるツインメッセ静岡。
ここで来週末に開催される手作りホビーの祭典
ホビーのまち静岡クリスマスフェスタ2017」の
北館「世界の模型首都」にバンダイホビー事業部も参加。
ガンプラ最新商品展示や組み立て体験会、
イベント限定ガンプラの販売等が行われます。


【 ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2017 開催概要 】

会場:静岡県・ツインメッセ静岡 北館&南館 ※バンダイは北館です
開催日時:2017年12月09日(土)~12月10日(日)
開場時間:9:00~17:00
入 場 料:無料
公式サイト:http://www.hobby-shizuoka.jp/


【 ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2017 会場販売ガンプラ 】

・HGUC ガンダム クリアカラーVer. ¥1,080
・HGUC ゼータガンダム [クリアカラー] ¥1,940
・HGBF ガンダムトライオン3 [クリアカラー] ¥3,020
・HGIBO ガンダムバルバトスルプスレクス [クリアカラー] ¥1,510


ガンプラにとっては大きなイベントではないので、
ここで新商品が発表されたり
新作イベント限定ガンプラの販売等は無いと思われます。
入場は無料なのでお近くの模型好きさん向けのイベント
という事でしょうね。
Posted at 2017/11/29 18:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 678 9 1011
1213141516 17 18
19 20212223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation