
2018年夏のエヴァンゲリオンコラボ回がきっかけで
どハマリしてしまった「
新幹線変形ロボ シンカリオン」
TVシリーズが好評で約半年間延長し昨夏放送終了となりました。
その完全新作となる続編映画が昨年末に公開されましたので、
正月休みの空いているタイミングを狙って見に行ってきました。
まだ見てない人の為にネタバレにならない範囲で軽く説明すると、
今回の映画はTVシリーズ最終話の半年後を舞台とした完全な続編です。
時間軸はそのまま続いていて、しばらく平和になったものの
新たな敵が登場し、それに対抗するように超進化研究所が
新型シンカリオン"アルファエックス"を準備していた…というものです。
・
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 予告
基本的には普通にTVシリーズ最終話の後日談で
ストーリーとしてはこの映画1本で完全に完結しており、
ここから続きがあるという訳ではありません。
しかしこの続編映画、既に見た人からは
かなり高評価で絶賛の声も多く聞かれます。
それもそのはず…。
この劇場版シンカリオンは言うならばファンサービス作品。
コードギアス復活のルルーシュやガルパン劇場版と同じタイプの映画で、
TV版では敵同士として戦った主要キャラクタたちが、
今度は共通の敵に立ち向かう為に同じ陣営で味方として協力するという、
TVシリーズを見続けてきたファンが夢見た展開となっています。
ガルパン劇場版では主役の大洗女子学園が
全国大会で対戦した強豪校たちと
今度はより強大な大学選抜チームを相手に一緒にチームを組んで戦いました。
復活のルルーシュでは敵同士だった黒の騎士団(日本)とブリタニアが
ギアス教団の生き残りの居るジルクスタンを相手に
以前のTV版だったら絶対に仲間にならないコーネリアたちが
ルルーシュ中心にスザクやカレンらと一緒に戦うという
ファンが夢見た展開となっていましたね。
劇場版シンカリオンでもこれと同じような展開となっています。
あまり詳しく書くとネタバレになってしまうので避けますが、
TV版終盤でノリノリだったあの人が今度は本当に…、
さらにはお前がソレに乗るのかよ!という以外な組み合わせがあったり、
あれとそれがオーバークロス合体したり!?
もうね、TV版を楽しんできたファンに
はすっごいたまらない内容になってますので、
まだ見てないシンカリオン好きさんは
できるだけ早めに見に行くと良いと思います。
という訳で、とりあえず劇場版のパンフレットでもちらっと見せて、
見たい気持ちを後押ししてみようと思います。




ほらね、もう見たくなったでしょ?
TV版で好評だったJRのCMネタは今回も健在です。
そういう笑えるポイントはしっかりと抑えつつ、
TV最終話で倒したはずのアイツが居たり、
E5Mk-IIがE5と並んで戦ってたり。
もちろん公開前に予告されていた通り発音ミクのライブに加え
エヴァコラボの500 TYPE EVAも、今回は2回も登場します。
さらにパンフレットにはなんかへんな怪獣も映ってますね!
ホント、よくこれだけのものをたった79分に収めたものです。
すでに見た人もまた見たくなる劇場版シンカリオン。
反響次第ではまだ続くっぽいので応援しましょう♪

↑このシンカリオン勢、いくつか足りないのも居ますね。
せっかくだから全車両並べれば良かったのに(^^;
Posted at 2020/01/02 12:27:13 | |
トラックバック(0) |
映画の話とか。 | 日記