• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

"機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 4DX版"を観てきたよ♪

"機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 4DX版"を観てきたよ♪
 

幾度もの困難を乗り越えて先週ついに公開された
"機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ"
出足は好調で初週末に興行収入5億円&観客動員25万人を記録し、
公開日から劇場で販売されている劇場限定BD&劇場先行通常版BDも
先日販売枚数が5万枚を突破しました。

そんな閃光のハサウェイも公開第2週へと突入しましたので、
私も自宅でBD見まくってはいますが
また劇場へと見に行ってきました。

この閃光のハサウェイは劇場アニメとしてはまだ珍しい、
制作段階からドルビーアトモスで制作されていて、
その設備を持った劇場で見ると
元から美しい映像&迫力の音響が本領を発揮する仕様なので
できれば2回目はこのドルビーシネマで見たかったのですが、
とても残念な事に、6月18日からのドルビー上映は
東京の丸の内ピカデリー以外上映休止となってしまいました

理由に思うところもありますが、まぁ仕方無しという事で、
代わりに4DX上映を見に行ってきました。

ちなみに劇場限定BDと劇場先行通常版BD、
そして一般販売では予約開始後即完売し
発売後も一般店頭ではほとんど見かけなかった
限定ガンプラ付き主題歌CDはまだ売ってました。

余談ですが、映画館で上映される映画では
公開後に映画館以外の方法
(BD等のソフト販売やネット配信)をするには
通常の映画としては登録できず
映画とは異なる別の興行扱いでなければならないみたいな
そんな決まりごとが映画業界にはあるんだそうです。
だから閃光のハサウェイは最初から特別興行扱いだったんですね。
この特別興行になってしまうと通常のチケット購入以外は
前売り券(ムビチケ)しか使えないので
映画館の特別クーポンや無料鑑賞券が使えなくて
リピートが難しくなります(^^;


さて、閃光のハサウェイ4DX版ですが、
こちらも映画制作段階から作られていたものなので
場面ととてもキレイにシンクロして自然に動きました。
基本的には戦闘シーンや乗り物・人の動き等似合わせてシートが動き
ドラマパートではほぼ演出は控えて静かになるのは
他作品と同じですが、やはりロボットアニメですから
戦闘シーンでの4D演出はかなり楽しかったですね。


地上でのメッサーとグスタフ・カールの殴り合いの場面なんかは
戦闘が夜間だった事もあって劇場内のフラッシュがより目立ち
衝撃の振動と合わせてかなり迫力がありましたね。

終盤のクスィーガンダムとペーネロペーの戦闘シーン等、
本作は空中戦が多い事もポイントですが
その揺れ方がまたなかなか楽しい♪
特にSFSから飛び立ったメッサーが空中で姿勢を変えるシーンなんかは
後から4D版を作った過去のガンダム作品とは
明らかに違う味付けになっているので
その辺りもまた楽しくなってくるところですね。

まだ4D上映を見ていない人には是非見に行って欲しいところです。

冒頭でテロリストが乗客を射殺するシーンでは
画面の血飛沫に合わせてミストがかかります。

なんとも言えない気分になれますよ?(^^;


さて、今回は公開第2週という事で
入場者特典もフィルム第2弾へと変わっています。

私の貰ったフィルムは、"逆襲のシャア"でした。


ラー・カイラムでクェスがチェーンに
「あんたこの艦から降りなさいな!」と絡むシーンですね。
なお入場者特典のフィルムは第1週も第2週も
それぞれ1000種類以上あります。
またこのフィルムはよくあるフィルム風しおりではなく、
現像所でネガから焼き付け・現像された本物のフィルム
「KODAK VISION カラープリント 2383」なのだそうです

すごいですね!


ドルビー上映が再開されたら、また見に行きたいですね。
関連情報URL : http://gundam-hathaway.net/
Posted at 2021/06/20 18:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   123 45
678910 11 12
131415 16171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation