• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

1/144バストライナー、9月発売!

1/144バストライナー、9月発売!昨年11月に開催されたメガホビEXPO2022にて
商品化が明かされたメガハウスさんの
"1/144スケール バストライナー"


その発売時期と製品仕様が昨日公開されました。
発売は9月でプレミアムバンダイのメガハウスのストア"メガトレショップ"にて
6月15日より受注開始。価格は¥16,500(税込)となります。

プラモデルでは無い事、塗装済み半完成品という事から
その価格の高さに理解はできるものの、
HGガンプラと組み合わせて使うサポートメカに
この価格を支払える人はそう多くは居ないでしょうね。

また同社の1/144カタパルトシリーズのうち
ネェル・アーガマの時もカタパルトがあまりにも短すぎたのがありましたが
今回のバストライナーの砲身もかつてのMS-Xのイラストからは
あからさまに短くなっています。
砲身には一部伸縮機能のようなものがあるようですが、
それが理由ではなく砲自体のデザインが短くされているように見えます。
また本体ベース部分も妙に前後に短く、
特にMSを搭載する部分は前後幅がほとんど無く
搭載時は常に仰け反り状態になりそうです。
…元イラストがそうだからというのもありますが
妙に全体的にデザインが整っていないように見えるのですよね。

メガハウスのガンプラ連動商品全体が
造形的にあまり価格に見合うものでは無いものばかりなので
今回も含めてメーカーの本質がきっとそうなのでしょうね。
もしかしたらカンダムに全然詳しくない人が
絵柄だけ見て適当に設計しているのかも?
…なんて想像もできてしまいますが(^^;
Posted at 2023/06/10 02:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation