• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2023年09月20日 イイね!

MAZDA2の2.0Lモデルが正式発表!

MAZDA2の2.0Lモデルが正式発表!先月情報が出ていたMAZDA2(デミオ)の
2.0Lガソリンエンジン搭載モデル

正式に発表されました。

メキシコマツダがMAZDA2の改良モデルを
正式に発表し、その中に既報の通り
SKYACTIV-G2.0を搭載するモデルが
含まれていたようです。

情報元は今回も海外のマツダの情報に詳しい
"つらつらとMAZDA"さんの記事より。
メキシコマツダの公式サイト上では
セダンもハッチバックもまだSKYACTIV-G1.5搭載車しか掲載されていませんが、
オーナーズマニュアルの方では既にSKYACTIV-G2.0搭載車が
掲載されているという事で、販売は少し遅れてという事でしょうか。

1.5Lはマイルドハイブリッドを搭載していますが
追加された2.0Lモデルにはマイルドハイブリッドは非搭載のようで
兄弟車CX-3のものをMAZDA2へも展開したような感じですね。

デミオ時代から数えても2.0L搭載は初めてとなりますが、
兄弟車のCX-3が元々SKYACTIV-G2.0を搭載していたので
MAZDA2にも搭載可能だったという事ですね。
開発段階から見込んでいたのでしょうか?
CX-3はSKYACTIV-Dも最初は1.5Lでしたが途中で1.8Lにしましたね。
少し重いSUVを余裕のトルクで走らせたいという事だったのかも。
そもそも排気量を抑えるのは日本の都合で
海外ではもっと排気量がありますからね。

日本での発売はまず無いと思いますが、乗ってみたいですね。
どんな感じなのか、自動車ジャーナリストさんが
動画でレビューしてくれたらいいな…。
Posted at 2023/09/20 04:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA♪ | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation