
数あるガンダム作品のうち初代ガンダムと
ガンダムSEEDの2作品に的を絞って
その魅力を伝えるガンダムの屋内型展示イベント
"ガンダムワールドCONTRAST"が2年ぶりに
広島にて開催される事が先日明らかになりました。
かつて日本全国の遊園地や商業施設で開催された
"ガンダムワールド"が名前とコンセプトを変えて
展開されるようになってから4会場目の開催と
なります。
【 ガンダムワールドCONTRAST in 広島 開催概要 】
会場:広島県・みろくの里 [
公式サイト ]
会期:2024年09月28日(土)~2024年10月27日(日)
時間:遊園地の営業時間に準ずる
入場料(前売券/当日券):後日公開
"ガンダムワールドCONTRAST"は昔から全国の遊園地や商業施設で
度々開催されてきていた、ガンダムシリーズをよく知らない人向けに
作品や関連商品を多数展示してその魅力を伝える展示型イベントで、
2021年にそのコンセプトをリニューアルしました。
リニューアル前は全ガンダムシリーズを紹介していましたが、
リニューアル後は最初の"機動戦士ガンダム"と
平成の1stガンダムをコンセプトに制作された"機動戦士ガンダムSEED"の
2作品のみに的を絞ってじっくり紹介する内容になっています。
2021年12月に第1回の名古屋会場が開催され、私も行ってきました。
その時のイベントレポートがこちらにありますので
興味のある方はご覧下さい。
続く
第2回は沖縄県で2022年7月に開催されました。
そして
第3回が第2回から立て続けの2022年11月に大阪府枚方市で開催され、
私も所用のついでに立ち寄っていたりします。
この後"ガンダムワールドCONTRAST"は全く開催されず
情報も一切無かったのですが、約2年の間を開けて広島で開催される事となりました。
今年は
劇場版"機動戦士ガンダムSEED FREEDOM"が公開されて
ガンダム映画作品史上最高の興行成績を収めたりと
"ガンダムSEED"がとても大きく注目されているタイミングなので
むしろこの"ガンダムワールドCONTRAST"の開催にはうってつけなのですが
その割には開催の動きがこれまで全く無かったのが残念ですね。
やはり昨今のガンプラ市場の絶望的な治安悪化が要因のひとつに
なっているのではないかなとも思えますが、
同じ広島に同じタイミングでガンダムベースサテライトが開業する事もあるので
一番の要因はもっと他のところにありそうではありますが…。
2年前のひらかたパークでの"ガンダムワールドCONTRAST"でも
限定ガンプラを販売する物販コーナーだけ民度が低かったので
あれから更に色々悪くなっている実情が悪影響を及ぼさないか心配ですね。
馬鹿につける薬は無いとも言いますし…。
Posted at 2024/08/17 00:00:49 | |
トラックバック(0) |
ガンダムの話。 | 日記