• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

バスクリン、130年続いた事業を終了へ。

バスクリン、130年続いた事業を終了へ。昭和の世代なら必ず入った事がある入浴剤、
と言っても過言では無い"バスクリン"。
そのメーカーである株式会社バスクリンが
今年12月31日をもって事業を終了し、
親会社のアース製薬株式会社と合併する事が
先日明らかになりました。

1893年の津村順天堂から始まった"バスクリン"の
130年を越える事業の歴史に幕を閉じますが、
入浴剤"バスクリン"等の商品はアース製薬が
引き継ぎ販売を続けていくという事です。
私も子供の頃によく入っていた"バスクリン"のお風呂。
近年は自動給湯器の普及でお湯が給湯器内を循環する事から
給湯器に悪影響が出る可能性を疑われたりもあって
かつてほどの人気はありませんが今でも根強く残っていますね。

給湯器への入浴剤の影響は使用されている成分によります
寒い冬に身体を温めるのに欠かせないという人も多いので
よく調べて使うと良いですね。

子供の頃に慣れ親しんだ"バスクリン"、会社だけとはいえ無くなるのは少し寂しいですね。
Posted at 2025/10/15 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記、その他諸々。 | 日記

プロフィール

「ドコモのiPhone発売日システム障害で機種変更できない問題、よく考えたら私もiPhone4sの時に食らって14時間待ちぼうけの経験がありましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/480376/blog/24162078/
何シテル?   09/25 05:06
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation