• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

ガンダムベース、7月の限定品を公開!

ガンダムベース、7月の限定品を公開!以前のガンダムベースでは毎月月末に翌月の限定新商品を
公開してきましたが、最近は何かと色々あってか
月初にその月の新商品を公開する事も増えてきました。

という訳で、7月の限定品が昨日公開されました。
今月は短期集中型のポップアップツアーや
ガンダムパーク福岡限定品もあってか、
ガンダムベース限定品はイベント限定ガンプラを
合わせても2点と少なくなっています。
【 7月16日(土)発売 ガンダムベース限定品 新商品 】
RG 1/144 エールストライクガンダム&スカイグラスパー ランチャーソードパックセット[クリアカラー] ¥5,500
MG 1/100 ガンダムバルバトス [リサーキュレーションカラー/ネオンブルー] ¥5,280


RGストライクガンダムの方はガンダムベース限定ガンプラで
一般販売のエールストライクガンダムと
同じく一般販売のスカイグラスパーランチャーソードパックセットが
クリアカラーでセットになっているアイテムですね。
その為プレバン限定ガンプラで発売された
パーフェクトストライクガンダムにはできません。
パーフェクト用のバッテリーパックや
ランチャーとソードをエールストライカーに装備する
アタッチメントパーツなんかが入っていませんので。
ランチャーとソードはスカイグラスパーのものと同じなので
これにパーフェクト用の新規パーツを追加すれば
パーフェクトストライクガンダムにもできて
ストライカーパックも余らないので良かったのですが…。

ガンダムベース限定ガンプラは買いづらいプレバン限定ガンプラを
仕様違いで商品化して買いやすくしてくれる流れがあったので
それで良かったはずなのに、何故に今回はこんな
中途半端な通常版同士のセットなんて事にしたのか…。
今後他のストライカーパックのクリアカラーに
パーフェクト用パーツも同梱した拡張セットとか
出すならわからなくもありませんが…。
まぁ、無いでしょうね…。

MGバルバトスはこれまでガンダムベースでは
販売された事が無いリサーキュレーションカラーが来ましたね。
昨年末の名古屋で開催されたガンダムワールドCONTRAST
初めて登場したリサーキュレーションカラーは
今年は同イベントとガンダムベースポップアップツアーでのみ
ラインナップされていたので、巡業型イベント用なのかと思いきや
ガンダムベースでも販売されるようですね。
今後ツアーが終わった後とかに他のリサーキュレーションカラーも
販売されるのかもしれませんね。

発売日の7月16日は福岡のSIDE-Fの方で
新商品が3点発売になります。
そちらは全て逆襲のシャア本編の再現アイテム
なので、
むしろそっちの方が注目度が高いような気がしますね。


【 ガンダムベース限定品 総一覧 】
Posted at 2022/07/09 13:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年07月08日 イイね!

福岡SIDE-F限定ジェガン、ダミーバルーン、7月16日発売!

福岡SIDE-F限定ジェガン、ダミーバルーン、7月16日発売!実物大νガンダム立像が建つ事で
逆襲のシャア関連アイテムが充実している
ららぽーと福岡の"GUNDAM SIDE-F"。
先日の"HGブースターベッド"でも驚きなのに
今度は"1/144ダミーバルーン"という
さらに予想の斜め上を行くアイテムが
来週末の7月16日(土)より販売開始となります。

これはもう本当に、福岡SIDE-Fは
逆襲のシャアの聖地と化すんじゃないかって
そんな感じになってきましたね。
【 7月16日(土)発売 GUNDAM SIDE-F限定アイテム新商品 】
HG 1/144 ジェガン (アクシズショックイメージカラー) ¥1,650
ソフビ 1/144 ダミーバルーン (νガンダム搭載型) ¥2,200
ソフビ 1/144 ダミーバルーン (リ・ガズィ搭載型) ¥2,200



今回発売の3アイテムはどれも先日の"HGブースターベッド"と同じく
逆襲のシャア本編に登場したものの再現アイテムとなります。


ダミーバルーンも逆襲のシャア本編で
アムロが搭乗していた際に使用しているものを
完全新規造形で再現していますが、
こちらはプラモデルではなくソフトビニールキットとなります。
商品の段階で既にダミーバルーンの形状になっていて
商品画像の通りに彩色もされている組み立て不要モデルとなり、
それ故にやや高額になりますね。
劇中では一度に3体バラ撒いたり等複数使用していますので、
劇中再現をするにはちょっとお金がかかりそうですね。
ちなみにνガンダム、リ・ガズィともに
両手の親指以外の4指に各1発ずつ計8発搭載しています。

ジェガン(アクシズショックイメージカラー)は
本編終盤で落下するアクシズを押し上げようと
集まったMSたちのうちのひとつですね。
摩擦熱で赤熱化する様子を赤みのあるメタリック成形で再現しています。
パーツ構成は通常版と変わらないので価格も同じですね。

このシーンでは他にジムIIIとギラ・ドーガも居たので、
もしかしたらそれらも今後発売されるかもしれませんね。
また、ffνガンダムのキットが発売されていないHGUCνガンダムも
1/144スケールでグレード違いのffνガンダムが3体は多すぎますし
同じアクシズショックイメージカラーで商品化されるかもしれませんね。

この新商品3種は商品ページにも書かれている通り、
今後ガンダムベース各店での店頭販売や
プレバンでの通販も予定されているようです。
ただ先に発売されたffνガンダムやブースターベッドは
まだガンダムベース店頭販売は行われていませんし
プレバン通販は秒で瞬殺という有様なので、
遠方の方等、福岡SIDE-F以外での購入は
同様に相当難しくなるかもしれません。
Posted at 2022/07/08 19:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年07月04日 イイね!

福岡限定νガンダムのガンプラのプレバン通販、2次は抽選販売に!

福岡限定νガンダムのガンプラのプレバン通販、2次は抽選販売に!6月15日にプレバンで通販受付が行われ
2分ともたずに瞬殺された
ららぽーと福岡の実物大νガンダム立像
再現ガンプラ3種。
同じ福岡SIDE-F限定ガンプラの"HGブースターベッド"は
すぐに2次受注が行われましたが、
νガンダムの3種はなかなか2次受注が来ないと思っていたら
2次はなんと抽選販売になる事が本日明らかになりました。

実物大νガンダムの再現ガンプラ3種の2次受注は
7月13日(水)正午から8月2日(火)16時までの間に
申し込んだ人の中から抽選で販売されます。
当選した際の発送月は2023年2月となります。
1次受注で購入している人が申し込めるかどうかとかは
まだわかっていません。

現地SIDE-Fでは5月の開業以来これまで一度も売り切れた事がありませんが、
通販はまともな人にはまず買えない、とても厳しい状態になっていますね。
福岡なんて西の果て、行ける人の方が国内では少ないので
せめて本当に欲しいファンがちゃんと買えるようにして欲しいところです。
そもそも、申込者を選別しないただの抽選販売は
転売ヤーの方が結果的に有利になるものですし。
なぜガンダムファンクラブを有効活用しないのかも謎です。

新工場が完成して生産が倍増する頃には
国内市場はファンがガンプラ離れを起こして
市場が縮小している可能性も考えられますね。
Posted at 2022/07/04 21:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年07月03日 イイね!

RGフリーダムガンダムVer.GCPは殆ど新規造形の模様!

RGフリーダムガンダムVer.GCPは殆ど新規造形の模様!中国・上海に今春建設された
実物大フリーダムガンダム立像。
それを再現したガンプラ第3弾として
RGフリーダムガンダムVer.GCPが
現地で7月2日(日)に発売になりました。

中国バンダイ公式レビューによりますと
どうやら前2商品と同様に
殆どが新規造形となっているようです。


これまで実物大のガンダム立像を再現したガンプラは
お台場の78ガンダムやユニコーン、福岡のνガンダムと
横浜の動くガンダムを除き原則として既存キットの流用でした。

これは過去の動かない実物大ガンダム立像は全て
ガンプラRGのデザインをベースに建造されているからで、
再現キットもRGは全て既存キットに立像再現パーツを追加し
成形色とマーキングを変更している構成となっています。
またRG以外はベースキットの有無でデザインが異なり
できるだけ既存キットプラス新規パーツという構成となっていましたが、
上海フリーダムガンダム立像では過去2種類の再現ガンプラは
1/100フルメカニクスもSDEXも
ベースキットを持たない完全新規造形となっていました。
そして今回の第3弾RGでも既存のRGフリーダムガンダムを
そのまま流用せずに殆どの部位を新規金型で再現しています。


RGフリーダムガンダムで破損しやすいと不評だった
頭部マスクのへの字の抜きも無くなり、
それどころか造形そのものも立像準拠で
よりカッコ良くなっていますね。

公式レビューによると他にも
腕部、脚部、背部ウイング等が完全新規造形となっていて
ウイングとバラエーナは長さすら変わっていますね。

新規金型が使われているのは外装だけでなく、
内部フレームも可動域拡大の為に
一部新規金型で改良されているようです。

公式レビューで確認できる範囲では
アドバンスドMSジョイントとGランナーは
通常版の流用となっていますが、
白い外装パーツのランナー全てと
多色成形のAランナー及びFランナーは
新規金型になっている事が確認できます。
ダークグレー成形の新規ランナーには
改良用のフレームパーツも確認できます。

どうやらただの立像再現キットというだけでなく、
実質的にRGフリーダムガンダムVer1.5的な
大幅改良モデルとなっています。
立像再現用のハンドパーツやランディングギア以外にも
フリーダムガンダムの本来の武装も全て付属していますし、
これはとても楽しみになりますね。

なおこのキットは7月2日に上海で発売になりましたが、
今の時点ではまだ日本での発売情報がありません。
日本国内ではまだ7月の限定品情報もありませんので、
もしかしたら7月アイテムか、
以前のフルメカニクス等と同じように
7月以降にプレバン販売情報なんかが
あるかもしれませんね。

詳しくは下記公式レビューをご覧下さい。
Posted at 2022/07/03 14:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年07月02日 イイね!

iPhone等、Apple製品が7月から大幅値上げに…。

iPhone等、Apple製品が7月から大幅値上げに…。何でもかんでも値上げされるのに
収入は増えない今の日本に
ウンザリしている方も多いと思いますが、
追い打ちをかけるようにiPhoneを始めとした
Appleの国内販売の殆どの商品で
7月1日より大幅な値上げとなりました。

まもなく新型iPhone14(仮)の発売時期ですが、
当然この新型も値上げぶんを含めた
さらなる高額化が予想されます。
今年買い替える予定だった方には
痛烈な打撃となりそうですね…。

参考までに、現行iPhone13系は平均で20,000円の値上げとなっていて
13miniで13,000円の値上げ、13で19,000円の値上げ、
ProMaxに至っては最小容量モデルが25,000円の値上げ、
最大容量モデルで40,000円の値上げとなっています。

私は今使っているiPhone12ProMaxが使い勝手が良いので
今年も買い替えはせず3年間使う事になりそうです。
ただバッテリーはどこまでもつかはわからないので、
Apple公式でバッテリー交換をするというのも有りだと思ってます。
公式のバッテリー交換は実際には端末が新品になりますので
性能に不満が全く無いのなら実は結構お得だったりもします。


ガソリンも電気料金も悲惨な状況ですし、
様々な食品から日用品、消耗品も値上げラッシュで
家計は文字通り火の車になりそうですね(涙目
Posted at 2022/07/02 19:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone&Apple♪ | 日記

プロフィール

「ドコモのiPhone発売日システム障害で機種変更できない問題、よく考えたら私もiPhone4sの時に食らって14時間待ちぼうけの経験がありましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/480376/blog/24162078/
何シテル?   09/25 05:06
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 4567 8 9
10111213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation