• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

RGフリーダムガンダムVer.GCPの国内販売は抽選販売に!

RGフリーダムガンダムVer.GCPの国内販売は抽選販売に!昨年4月に上海のららぽーと上海金橋に
建設された実物大フリーダムガンダム立像。
その再現ガンプラは昨年のうちに
1/100フルメカニクスとSDCSで発売されましたが、
今年7月には待望の1/144RGが現地上海で発売。

そのキットは内部フレームも含めて
大部分が新規造形でリニューアルされるという
立像再現系キットとしては珍しい気合の入り様でした


日本での販売はプレバンとガンダムベース店頭での
抽選販売となりました。
【 プレバン通販 (抽選販売)  】
RG 1/144 フリーダムガンダム Ver.GCP ¥3,850
抽選期間:2022年8月2日(火)12時~2022年8月18日(木)15時
当選発表:2022年08月25日(木)


プレバン通販は当選者へは10月に発送されますが、
ガンダムベース店頭販売に関しては
東京、福岡、名古屋、京都の4店舗で予定しているというのみで
販売時期や販売方法に関してはまだ告知はありません。
恐らくMGユニコーンガンダム光の結晶体と同じように
事前抽選販売方式になると思われます。

このキットは一般販売のRGフリーダムガンダム通常版の
バージョンアップとも呼べる仕様で、
不評だった頭部マスクの抜きが無くなったり
各部のプロポーションや造形が改良されて見栄えが良くなったり
一部フレームパーツも新規パーツで可動範囲が拡大し
立像には無い武装類も全て付属しているので
RGフリーダムガンダムVer2.0とも呼べるレベルの改良となっています。
MG2.0のような余計なアレンジも無いので
フリーダムガンダムのガンプラの決定版にもなり得ますね。

抽選販売が初回だけなのかもわかりませんが、
光の結晶体も含めて後からでも通常販売してくれると良いのですが…。


【 ガンダムベース限定品 総一覧 】
Posted at 2022/08/03 14:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年08月02日 イイね!

ガンダムベースポップアップツアーin名古屋と仙台の物販情報更新!

ガンダムベースポップアップツアーin名古屋と仙台の物販情報更新!いよいよ今週末から名古屋でも開催される
ガンダムベースポップアップツアー。
8月6日(土)からの名古屋会場の詳細と
その翌週8月12日(金)に控えている仙台会場の
限定品情報が更新されました。

主に8月の限定品が追加されており
以後の追加に関する記述が削除されている為
販売情報はこれが最後の更新となりそうですね。
【 THE GUNDAM BASE POP-UP TOUR in 名古屋 開催概要 】

会場:愛知県・名古屋パルコ 南館7F EVENT SPACE
開催日時:2022年08月06日(土)~2022年08月21日(日)
開場時間:11:00~20:00 ※最終日のみ18:00閉場
入 場 料:無料
公式サイト:バンダイホビーサイト公式ページ / 名古屋パルコ公式イベントページ




【 THE GUNDAM BASE POP-UP TOUR in 仙台 開催概要 】

会場:宮城県・仙台PARCO 本館6F SPACE6
開催日時:2022年08月12日(金)~2022年08月28日(日)
開場時間:11:00~21:00 ※最終日のみ18:00閉場
入 場 料:無料
公式サイト:バンダイホビーサイト公式ページ / 仙台パルコ公式イベントページ




どちらも8月のガンダムベース限定品が追加されたのみで
それ以外は既報の通りとなっています。
また販売アイテムもこの2会場はほとんど同じとなっていて
仙台会場はGB限定のEGガンダム[ガンダムベースカラー]と
イベント限定のSDCSウイングガンダムゼロEW[クリアカラー]、
エコプラ全種が無いくらいです。
今のところこのツアーでエコプラが販売されるのが
名古屋会場のみとなっているのはなぜなのかよくわかりませんが…。

これで全9会場のうち6会場の情報が揃った事になりますが、
開催日程等が明らかになっていない松本と静岡の情報は
まだ開示されていません。

会場では限定キットが貰えるスタンプラリーや
水星の魔女プロローグをネットで見られる
シリアルコード入りリーフレットの配布もあります。
Posted at 2022/08/02 04:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年08月01日 イイね!

福岡ガンダムSIDE-F限定ガンプラ8月新商品。

福岡ガンダムSIDE-F限定ガンプラ8月新商品。
4月の開業以来限定ガンプラをどんどん追加していっている
ららぽーと福岡のGUNDAM SIDE-F。
主に逆襲のシャアの劇中再現キットが多いですが、
今回も先月のジェガンと同様に一応再現系にあたりますね。


【 8月6日(土)発売 ガンダムパーク福岡SIDE-F限定ガンプラ 新商品 】

MG 1/144 νガンダム Ver.Ka (サイコフレーム発動イメージカラー) ¥7,700


パーツ構成は通常版と同じですが
成形色がユニコーンガンダム光の結晶体や
ジェガン(アクシズショックイメージカラー)と同じように
外装や関節部がメタリックカラー成形となっています。
どちらかといえば光の結晶体の色合いに近いですが、
関節パーツはそこまで濃い緑色にはなっていませんね。

サイコフレームの発光色はクリアグリーンですが
通常版よりも明るいセブンイレブンカラーに近い色合いのようです。
もしかしたらラメ入りかもしれませんが、商品ページでは確認できません。

MGνガンダムVer.Kaのデザインは
元はガンダムフロント東京のDOME-G用デザインで、
本来ならコクピット周辺にしかサイコフレームを搭載していないはずの
νガンダムが全身に搭載しているのはDOME-Gアレンジだからですね。
当時もGFT限定ガンプラとして赤いサイコフレームで商品化されていますね。
通常版も今回もグリーンフレームなので
赤いサイコフレームは今でもGFTでしか手に入りません。
これはDOME-G映像以外で赤く発光していないからなので
当然と言えば当然なのですが。

なおブースターベッドやジェガン、ダミーバルーンは
後日ガンダムベース店頭やプレバン通販が告知されていますが、
このアイテムだけはその点に触れられていないので
現状は福岡SIDE-F専売となっています。

毎月新商品が追加されている福岡SIDE-F限定ガンプラ。
もしかしたらガンダムベース限定ガンプラと同じように
今後も毎月発売されるのかもしれませんね。
福岡限定だと買えない人の方が多いので辛いところですね。
Posted at 2022/08/01 11:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記

プロフィール

「ドコモのiPhone発売日システム障害で機種変更できない問題、よく考えたら私もiPhone4sの時に食らって14時間待ちぼうけの経験がありましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/480376/blog/24162078/
何シテル?   09/25 05:06
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation