• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月22日

永田町向き(?)なセダンがモデルチェンジ!!

永田町向き(?)なセダンがモデルチェンジ!! トヨタ自動車はセンチュリーをモデルチェンジして発売しました。

























センチュリーは、1997年4月に先代モデルがデビューしているので、実に21年ぶりのモデルチェンジとなりました。







ボディサイズは全長5335mm×全幅1930mm×全高1505mmと大柄なもので、先代モデルに対して、全長で65mm、全幅が40mm、全高が30mm大きくなりました。

また、ホイールベースも65mm延長されて3090mmとなっています。







室内の寸法は室内長2165mm×室内幅1605mm×室内高1185mmで、先代に比べて幅と高さは同じですが、長さが20mm大きくなっています。




パワートレインは5リッターV8エンジン+モーターのハイブリッドシステムで、エンジンだけで最高出力381馬力、最大トルク510N・mを発生し、モーターは224馬力、300N・m、そしてシステム全体の最高出力は431馬力となります(燃費はJC08モードで13.6km)。




価格はモノグレードで1960万円となっています。









…キープコンセプトながら、中身は一新され、V12からV8ハイブリッドとなりました。


トヨタを代表するフラッグシップカーだけに、環境対策を意識したハイブリッドになってるのは当然かもしれません。










ライバルであったプレジデントが消滅して久しいですが、これからもVIPカーとして独自の道を行く事でしょう。
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2018/06/22 17:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

使ってみたいです
ns-asmmさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年6月22日 20:23
庶民には縁遠い車ですが、日本を代表する高級車ですからモデルチェンジは感慨深いモノがありますね…。

先代のV12を80スープラに積んで「速いぞ!」なんてのもあったなぁ…なんて、ふと思い出したのはまた別の話というコトで…^^;。
コメントへの返答
2018年6月22日 23:27
国産車で唯一のV12が消えたのは寂しいですが、ダウンサイジングの流れなので仕方ないかなと…

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation