• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーゼットンのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ホントに緊急インプレッション(^_^;)

本日夕方、ディーラーにプチ入院となったウチのお嬢(^_^;)

・・・とあるパーツの交換と、アイドル高回転状態診察が入院目的。診察結果は後で、報告します(*^_^*)








そして、今回の代車が、コチラ・・・










ついに出た! リーフさんです☆ 


・・・ヴィンテージなエゴカーZ32とは真逆な、最先端なエコカー♪








まさか、代車でリーフとは・・・いよいよそんな時代になったのですね(*^_^*)


突然のリーフに驚いてしまった私の第一声は、「えっ! マジでリーフなの!?」

・・・試乗すらしたことないので、お初のリーフに戸惑い、焦り、フロントマンに運転の方法を教えてもらいましたよ(^_^;)








メーター類・・・充電はバッチリだったので運転中は上段のスピードメーターしか見てませんでしたね(^_^;)






サイドブレーキ・・・ブレーキがかかるとこのようにオレンジの明かりが点きます☆ 下側から軽く押し上げると解除、上から軽く押すとかかる、って感じかな(*^_^*)






シフトノブ・・・上の「P」ボタンを押すとパーキング、左→前とノブを動かすとバック、左→後ろだとドライブ、左に少し置いておくとニュートラル☆

・・・何だかマウスみたいです(^_^;)





このような装備も・・・左端の、オレンジ色に点灯しているボタンはハンドルヒーター☆ 今日の夕方、結構冷えてきたので試しに付けてみましたが暖かかったです(*^_^*)






エンジン・・・じゃなかった、モーター(^_^;)






そして給油口ならぬ、プラグ☆ 片方が通常充電でもう片方が急速充電用なのかな?







ディーラーから家までの、短時間のインプレッションとなりますが、第一印象がズバリ「走るPC」☆

・・・特にスターターボタンを押してモーターを始動する時は、「起動」って感じでした(^_^;)



モーターを起動すると、アイドリングはしませんが、「ヒュイーーーーーン」とモーター音が静かに鳴っているのが聞こえます♪




そして意外だったのが、力強さ☆ 加速力、あります(*^_^*) 静かにグイグイ加速していく、ってのも新鮮な感覚でしたね♪


60km/h前後で、地元のバイパスを走りましたが、モーター音がかすかに聞こえるだけで何だか電車にでも乗っているような感じでした(^_^;)







明日の午後にはZが退院するので、束の間のリーフライフ、楽しんでみます(*^_^*)












・・・あと、も一つ、感じた事☆







リーフ、結構デカいです(^_^;)









Posted at 2013/04/14 00:35:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 勝手に語るクルマネタ | クルマ

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3 45 6
78 91011 1213
14 15 16 1718 19 20
2122 23242526 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation