• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

上野で紙すきすきすきすき体験(*゜▽゜*)

上野で紙すきすきすきすき体験(*゜▽゜*)こんばんわん☆

さっき千葉から帰ってきました。。

さらっと休みを振り返ります。

1.研修と同期会

金曜日は会社の同期と研修で後楽園の近くへ・・
キャリア研修だったんだけど、久しぶりに会う同期に、自分の想ってる事、考え、アドバイスをたくさん話せて良かった♪

研修後に同期から『おれの知ってるはるちゃんじゃない!』
と言われたのは冗談でも嬉しかったです(*゜▽゜*)♪
ちっとは成長してるのかな・・(^^;)

その後は御茶ノ水で飲み♪♪
ビアガーデンでけっこう飲み、その後は同期と横浜へ移動!

なんか同期水入らずで楽しかったです♪

2.女子大潜入と同期とテニス

飲み明けの土曜日は、新品デスクがうちに届いて、
組み立てて模様替え☆

満足してたら大学友達から電話・・
ラーメン食べ~の。初の女子大潜入(笑)
貴重な体験をありがとう。
後ほど紹介する、今日のワークショップのお手伝いができました☆

その後は同期とテニス!!
3人でやったんだけど、おれ以外は初心者だったので、
頑張って教えて楽しみました(*゜▽゜*)♪
最初は全然打てなかったけど、最後はけっこうできてたし、
楽しかったって言ってもらえて良かった~~( ̄ー ̄)!!!

そして深夜に千葉入り・・
実家⇒彼女の家と大忙しでした(笑)

3.上野で築100年のおうちで紙づくり

大学の友達の1人が頑張って企画している。
文化的な築100年の家(市田邸)で開催されるワークショップ
誘われたので彼女と行ってきました。

地下鉄に乗り、根津で降りて・・
お昼はオサレな喫茶『谷中ボッサ』ランチ
その後、立派な市田邸へ。
前にも来たけど、明治にできた家なんだよねえ~
日本家屋で、ほんとがあります♪

今回は竹の紙すきをしてきました(≧∀≦*)

紙なんて工場でつくられてるものだから当たり前になってるけど、
原料があり、昔の知恵があり・・
といろいろ考えさせられていいワークショップでした

なにより大学の友達が頑張って企画して、何かを伝えようとする姿勢?

説明している友人を見て、誇らしいな~って思ったよ( ̄ー ̄)・・

これからもガンバレ~~☆
影ながら応援してるよ!!
とステキな友達には頑張ってもらいたいな☆


おれもこんな夢もってる友人に負けないように明日からも頑張ります!!

【写真】
竹から紙できた!


【関連URL】
友人の企画です。
ぜひ見てやってください。
Posted at 2009/06/29 01:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「GOLFGTIとお別れしてきました😂
次は1.5年ぶりにマニュアル車です!」
何シテル?   08/10 16:45
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
7 8 910111213
1415 1617 18 1920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 07:45:26
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 07:41:44
ツライチ検証 リア 8.5j+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 09:55:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
ロードバイクに乗って3年。 MASIのドピンクと悩んで白にしてみた。 差色が赤でオシャ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation