• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月12日

七宝焼き

3.5クーペ用のグリルのクローム枠上のバッチを頼まれていまして、
当時モノのNOSを探していたのですが残念ながら見つからず。

仕方がないので程度の好い中古をという事で探していて、
先日良さ気なものを見付けてゲットしたのですが、
それを金曜日に入手することが出来ました。

コチラで御座います。



画像でも綺麗だったのですが、実物を見ても本当にキレイ。

これ、七宝焼きなんですけど、割れも目立つ傷もない良いものが手に入って
本当に好かったです。

このバッチ、今現在、メーカーからの新品の供給はないようなのですが、
具体的にいつからそうなのかは判らないものの、近年の新品は
画像でしか見た事がなかったように思うので断言は出来ませんが、
恐らく七宝ではなくペイント仕上げで、
銀色の部分も金属的な光沢になってしまっていて、
且つMERCEDES BENZの文字も細くなるなど、
見た目のイメージが全然変わったモノになってしまっているんですよね。

ってなわけで、任された私としては、雰囲気の良い、当時モノを探す事にしたわけですが、
そこで問題になるのが、他の車種用のモノといかに判別するかでした。

ホッホキューラーのW111/112とW108/109のそれは共通部品なのですが、
実はフラッハキューラーのW111用はそれらとは違うもので、
一部のW114/115用と共通なんですよね。

幸い、調べていくと前者には110又は108の刻印が裏にあり、
後者には115の刻印があるので
少なくともホッホキューラー用か否かだけは判断出来る事が判りました。

ところがこのW114/115用のバッチがまた厄介でして、
これが3種類あるらしいんですよねぇ。

最後のタイプはどうやらW116用と共通らしいという事が判ったのですが、
今一中期のタイプとの違いは判らず(苦笑)。

ただ、初期と中期はお星さまが囲われている円の大きさが違う『らしい』という事と、
取り付けナット径が違う事が判ったので、
115と記載された、M4ボルトが生えているモノを探せば良いのだという結論に達しました。

ただ、M4ボルトかどうかは書いてもらっていなきゃ判らないので、
当時物か近年物かを含めて、実際にはもう見た目勝負(笑)。

結局見た目で、コレだと思い、
且つ、上手い事、ドナー車の画像も出ていたモノをゲット。

それが上の画像のモノだったという事で御座います。

モノが届いて、万が一、3.5クーペに使えないような事があれば、
私の在庫にしようかと思っていましたが、
これだけ検討した上で入手した物ですから、フィッティングにも問題はなかったようであります。

これがあまりに綺麗だったので
自分用のスペアも欲しくなってしまった、ぽおるさんでありました(笑)。

でも、みんな結構高いし、コレだって物はなかなかないものですねぇ(溜息)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/12 21:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

この記事へのコメント

2019年6月13日 14:51
使わないジャンクエンブレムがあるのならアタシに試しに遊ばせて欲しいですがね~♪
コメントへの返答
2019年6月13日 20:28
こんばんは~。

ひょっとして七宝焼きの修理とか出来てしまうのでしょうか?

残念ながら今はジャンクがないのですが、
もし出ましたら、ご連絡致します(笑)。
2019年6月13日 20:37
七宝焼きの道具はありますけどもやった事がないのでした♪ あ!焼く機械が無いのでありものでやることにはなるでしょう、、、汗

ジュエリー用のUVレジンなんかは有るのでそれなら簡単に行けるとは思いますけど七宝焼きにこだわるなら、、、ダメ元、、、ってなるためジャンクならってことでコメントしちゃいました♪
コメントへの返答
2019年6月13日 20:52
なるほど、そういう事なのですね(笑)。

現状はありませんけれども、
こうした装飾小物が駄目になった場合にはご相談させて頂くかもしれませんので、
その時は宜しくお願い致します♪
2019年6月14日 22:09
こんばんは

七宝焼き、、
昔の七宝町の近くに住んでますが
私も当時物のエンブレ
再度焼く事は可能か、、?

無理、、です。

と言われた記憶  (^^;
コメントへの返答
2019年6月14日 22:46
こんばんは~。

おろっ、修復は不可なんですか(汗)。

一度全部引っぺがして、
ベースの金属だけの状態にして
いちからやらなきゃダメってことなんでしょうかね?

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation