• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

カムの基準けがき

カムの基準けがき













ランプ部分の研削は、図面を見ながら手作業で削ることにしました。
計算値をもとにカッター位置と深さをきちんと整備すればできない事は無いと思うのですが、基準をはっきりしておかないと加工が大変です。
そこで、1気筒カムのセンター出しをしました。

カムの頂点を探してセンターとしても良いのですが、狂いの出にくいカム斜面のリフト量でみてみました。
やり方は仮定した頂点から左右同一角度回転した斜面のリフト量を比べ、同じリフトになる頂点を見つけるやり方です。このやり方で4カムのセンターを出し、気筒間の角度(66°)や吸気カムと排気カムの角度(102.5°)が狂っていないか確認します。
Posted at 2020/06/23 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月23日 イイね!

カム研 基準円加工終了

カム研 基準円加工終了










カムシャフト研削、基準円の加工がどうにか終了しました。
最後の仕上げをカムシャフトの軸径を基準に4カムとも修正研削。基準円半径を10.55に揃えました。元の基準円が22.1前後ですから、まあ0.5mm削り込めた計算です。

カムの精度、我が測定では、オリジナル形状で角度的に2~3°、寸法的に0.1ぐらいは狂っていますので寸法出しが結構大変です。(使って減っちゃってるしねえ)

これからランプの研削をするための罫書をしていきます。
研削は、カンピュータ付き手動数値制御旋盤で行こうかと考えています。
(数字頼りにやればできるはず、ヨシムラの真髄にせまるぞっ 笑)
Posted at 2020/06/23 07:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月22日 イイね!

でだ、ニップル を探すと・・・。

でだ、ニップル を探すと・・・。








メインランドでは、ニップルは乳首と検索するらしいっすよ。
(シャラポアちゃんが脳裏に浮かんだけど)
真鍮製の乳首有りますな。(笑)
そう言えば、最近はニップルワッシャって使わないのかしら?
Posted at 2020/06/22 13:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月22日 イイね!

ステンレススポーク来た

ステンレススポーク来た










Aliexplessで頼んだステンのスポークが、20日ほどかかって、やっとこさ到着。
ビニール袋の簡単な包装で長かった旅路で行方不明にもならず、世界は信頼関係で成り立っとるとちょっと感心。
しかしですよ、ワタス頼み方をミスってステンのニップル 付きを買ってしまったのですが、やっぱこのニップルちょっとデカイ感じ。
真鍮の小ぶりなニップル をまた頼む必要がありそうです。
(曲げ加工もあるし大変だなあ)
Posted at 2020/06/22 12:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月21日 イイね!

カム研 ちょっと改善

カム研 ちょっと改善










ベース円の加工はそれほど神経使わんので手早く作業できる様にちょっと工夫。
目が効く様にと虫眼鏡を装着、結構回転を上げると火花も出る様になったのでレンズ保護用のカバーもつけました。

作業方法も送りハンドルの目盛りを仕上がり時に0となる様にセットし、ボケた頭でもアト何ミリとか計算しないでも分かる様にしました。
(って、今更気が付いてもねえ、なんですけど。 笑)
Posted at 2020/06/21 16:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Machine and tools | クルマ

プロフィール

「シールリング ピックツール http://cvw.jp/b/469643/47762528/
何シテル?   06/04 19:03
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation