• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

カムリフト ちょっとウ〜ンな感じ

カムリフト ちょっとウ〜ンな感じ
部屋にこもって1週間、どうにか整ったカムリフトカーブになった感じ。 しかし、なにかピンとこない感じだなあ。 裾野が広いんじゃね? タペットがカムに乗っかり始めるramp部分の傾斜を0.3mmリフトまで採ってみたのですけど、感覚的に広い感じ。 なだらかに上り下りするのは騒音や荷重 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 09:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月29日 イイね!

RC142 エンジン!

RC142 エンジン!
有るところにはある? ホンダのRC142エンジンですよ。(141?) 使った形跡がない様なので、1958年のマン島で置き忘れたか? ワタスが思うに、当時のスペアではないかしら? キャブも手作り風鋳物だし、プラグも古そう(当たり前か 笑) かさばるので置いて来たのかな? ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 12:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月27日 イイね!

決めたと思ったケド・・・・

決めたと思ったケド・・・・
エクセル と向かい合い1日、どうにかグラフが書けた。 ランプの突入角度も0.012mm/degとまあまあ? これで決めたと考えたのですが・・・・ 対称カムなのに、インテークとエキゾーストの交差が360°とズレとる。 バーニアで全体を進める事はあるかもですが、ちょっとおかしいですね ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 10:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月26日 イイね!

きめれない、きまらない〜

きめれない、きまらない〜
カム研削の寸法決め、データ取りした数値をタペット有無で区別しなかったものですから、検討が頓挫。 やり直しです。 も、一度初心に帰ってカムだけのデーターを取り直し。ベース円を切る下げちゃっていますので、そこは元の数値をベースに忖度。 グラフ化してみたら見事に変な形になっとりますな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 10:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月25日 イイね!

こまったなあ・・・・

こまったなあ・・・・
モノタロさんどうしたのかなあ? 頼んでいる超硬カッター7月末まで納期順延だと。 これで2ヶ月待ちですよ。 アメリカから持ってくる様ですが コロナの影響かしら?
続きを読む
Posted at 2020/06/25 07:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage | クルマ
2020年06月23日 イイね!

カムの基準けがき

カムの基準けがき
ランプ部分の研削は、図面を見ながら手作業で削ることにしました。 計算値をもとにカッター位置と深さをきちんと整備すればできない事は無いと思うのですが、基準をはっきりしておかないと加工が大変です。 そこで、1気筒カムのセンター出しをしました。 カムの頂点を探してセンターと ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月23日 イイね!

カム研 基準円加工終了

カム研 基準円加工終了
カムシャフト研削、基準円の加工がどうにか終了しました。 最後の仕上げをカムシャフトの軸径を基準に4カムとも修正研削。基準円半径を10.55に揃えました。元の基準円が22.1前後ですから、まあ0.5mm削り込めた計算です。 カムの精度、我が測定では、オリジナル形状で角度的に2 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 07:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月22日 イイね!

でだ、ニップル を探すと・・・。

でだ、ニップル を探すと・・・。
メインランドでは、ニップルは乳首と検索するらしいっすよ。 (シャラポアちゃんが脳裏に浮かんだけど) 真鍮製の乳首有りますな。(笑) そう言えば、最近はニップルワッシャって使わないのかしら?
続きを読む
Posted at 2020/06/22 13:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月22日 イイね!

ステンレススポーク来た

ステンレススポーク来た
Aliexplessで頼んだステンのスポークが、20日ほどかかって、やっとこさ到着。 ビニール袋の簡単な包装で長かった旅路で行方不明にもならず、世界は信頼関係で成り立っとるとちょっと感心。 しかしですよ、ワタス頼み方をミスってステンのニップル 付きを買ってしまったのですが、や ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 12:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月21日 イイね!

カム研 ちょっと改善

カム研 ちょっと改善
ベース円の加工はそれほど神経使わんので手早く作業できる様にちょっと工夫。 目が効く様にと虫眼鏡を装着、結構回転を上げると火花も出る様になったのでレンズ保護用のカバーもつけました。 作業方法も送りハンドルの目盛りを仕上がり時に0となる様にセットし、ボケた頭でもアト何ミリとか計 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 16:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Machine and tools | クルマ

プロフィール

「シールリング ピックツール http://cvw.jp/b/469643/47762528/
何シテル?   06/04 19:03
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation