• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

AUDI A4L 3.2 V6 対 CROWN HYBRID - 23

AUDI A4L 3.2 V6 対 CROWN HYBRID - 23 CROWN HYBRID V6-3.5L のプリクラッシュセイフティシステムは、アクティブ/パッシブ両方の2重安全システムです。
これは後述するとして、まずは前方/後方ミリ波レーダー装備のうちフロントセクションの前方ミリ波レーダー部についてご紹介します。

← 前方/後方ミリ波レーダーのイメージ




LEXUS MODEL の場合、フロントグリル内からエンブレム芯をやや外した位置にレーダー発信装置があります。一方CROWNシリーズでは、フロントグリル中央の大きな『王冠』エンブレムをレーダー波が貫く設定になっています。

1
CROWN HYBRID V6-3.5L エンジンゲートを開いたところ。

前編から、もう少し細部の画像を掲載します。
2
CROWN HYBRID V6-3.5L

フロントグリルのエンブレム部分は、直裏側にミリ波レーダーの発信機器が配置されているので、透過し易い材質に変更されています。
3
CROWN HYBRID V6-3.5L

上記のフロントエンブレムは、フロントグリル/エンジンゲートが一体になっています。こちらの画像は、裏側が実際どうなっているのか解るように撮影してみました。
4
CROWN HYBRID V6-3.5L

フロントエンド部の各機器全景。
5
CROWN HYBRID V6-3.5L

フロントエンド部の各機器近影。
6
CROWN HYBRID V6-3.5L

フロントエンド部の各機器を、解り易い様に接写。真ん中の6角形の平板状のものが、ミリ波レーダー発信機です。その両サイドの渦巻き状のものはクラクションホーン。
7
CROWN HYBRID V6-3.5L

フロントエンド車体右側の補器接写。
8
CROWN HYBRID V6-3.5L

フロントエンド車体左側の補器接写。直上から見下ろしています。

ブログ一覧 | クルマ比較 | クルマ
Posted at 2010/09/25 02:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation