• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

タイヤに優しい駐車のやり方(//∇//)

タイヤに優しい駐車のやり方(//∇//)こんにちは(ΦωΦ)

雑誌とかでも、これよく記事になることですね。
クルマ止めにバックして強くあてない、とか。
あと、ずっと停めたままでいるとタイヤに変形が起こることがあるとかも。



ワダスも、それいろいろ気にしてます。





なので、駐車場のクルマ止めにタイヤ当てたあと、一瞬ブレーキペダルから足を浮かせて、するとタイヤがクルマ止めに押しつけられている場合は空気圧のおかげでちょっと反発して、前にクルマが動きます。

そもそも当てないで停められるなら、いちいち当てないほうが、ドライブシャフトやらリヤサスペンションリンケージにその都度変な負担を掛けないで済むからそのほうが良いんですよね。
でも、奥まできっちり入れられたか確認も必要だし、だからそっと、そっとが良いです。





こんな感じですね。クルマ止めとタイヤの間にごく僅か、隙間が空いているの、わかりますか。
圧力がかかっていると、ブレーキペダル放すとクルマが自分で圧抜きをする、という訳です。

ほんの、ちょっとで良いんです。


あっ、そういえば、今朝は新横浜駅手前の陸橋で謎の渋滞が起きてて、近づいたらクルマ同士ぶつかり合った事故直後でした。痛々しいので勿論写真なんか撮っていませんが、年末年始は事故の無いよう過ごしたいですね。


今日の横浜・川崎エリアは気温は7~8℃と低いものの、快晴なので気持ち良いドライブになりました。


と、思ったら…



帰宅復路では南の空に、不穏な雲が…








あれ これうちの自宅の方向じゃん…








降ってんのか?

かからず自宅に滑り込めるのか?





…やた、滑り込めた。


今日は行きも帰りも燃費良好でした。











バッテリーも良好なようで、爽快爽快。
Posted at 2021/12/26 15:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2021年12月12日 イイね!

88,000kmキリ番、ゲット出来ず(o_ _)o

88,000kmキリ番、ゲット出来ず(o_ _)oやっぱり、キリ良く撮れなかったm(__)m

こんばんは。
うちの子は毎週走る距離が100kmに満たないんで、ガッツリ走るみん友さんとは「キリ番」のレベルが一桁低いんです。1,000kmごとの喜び、になる訳です。




なので毎回狙うんですが、後席に人を乗せて動いてるときはどうしてもそっちの目的が優先になりまして、気が付くと過ぎてしまっているという…(ノД`)






そういえば、気が付くと今日、晩秋…というかもう師走の橫浜は、街中を水分の抜けきった乾いた落ち葉が冷たい風に舞い上がってたり、すっかり冬の様相を見せていました。


冬の高く蒼い空と午後の斜陽に、僅か残った落葉樹の葉が映えて綺麗でした。














クラハイも12年経ちましたので、そろそろこの純正マフラーをケミカル系で錆びを落として磨きたい…と思うようになって、











んで、橫浜市内のAB店に立ち寄って、磨いたあとに無色の耐熱性クリヤー塗料って無いものかと物色したんですが、

やっぱ黒とか銀とか、色付きのものしか無いもんなんですね。

作業用の台座というかスロープは手に入れているので、なんとか手に入れたいものです。





暫く探してみます。
Posted at 2021/12/12 18:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ
2021年12月06日 イイね!

リヤラゲージコンパートメントドアサポート取り替え

リヤラゲージコンパートメントドアサポート取り替えこんにちは(0 0)/

表題の通り、納車から12年間も換えずに使ってきたリヤラゲージのサポートダンパーですが、もうかなり動作が重くなってきてしまったので、思い切って今回新品に交換することにしました。



昨年、フロントエンジンフードのサポートダンパーを左右とも新品に交換した際、あらあらこんなに違うものなのかと驚いたものですが、実際今回リヤも交換してみたら全然重さが違ってたので、良かったです。

こういうのって、なかなか、今日で赤灯!とかはっきりした区切りは無いので難しいですよね、交換どきと言うのか。。。









交換にかかる整備時間は、まあいくらもないので簡単なパーツです。

こちら、交換が済んだ新しいパーツ取付き状態の画像。








ここに小さくて黒い四角状のパーツ付いてるでしょ。これも交換しました。
これ、ラゲージドアバランサストッパーという樹脂製のもので、ドアを最上部位置に持ち上げた際、そこで止まって開状態を維持するためにアームどうしが当たるんですが、そこに挟まれることで直接荷重のかかった細い金属同士がぶつかるのを防止するという、単価は安いけど長期的保全には重要なパーツなのです。
2008年からリリースされた200系の新車には、これの旧い品番のが付いてて、ボッチが無いやつで開閉とともによく落っこっちゃうもんで、改良されたものが新しい品番で出てます。


んで、この日はちょっと、暫くやってなかったV6エンジン全開+マフラー内部にたまっているであろう直噴ならではの黒い煤(スス)を飛ばす・・・・という行為を日中やってきました。








もう結果は「何してる」でつぶやきましたが、今回はドロっとした感じで黒いススがこのマフラー排気吐出口周りだけじゃなく、ナンバープレート周りとかリヤトランク淵までちょっと飛び散ってました。





近寄ってみますと・・・





ほら。さっき、中性洗剤(ウィンドウウォッシャー液)スプレー吹いて簡単にウェスで拭いたけど、拭ききれなくって残ってるな。


こちら右側後ろ。





ということで、整備にかかったパーツ代、工賃はパーツレヴュー掲載!
Posted at 2021/12/06 13:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2021年12月02日 イイね!

久し振りに陽光のもとでエンジンルーム状態撮影

久し振りに陽光のもとでエンジンルーム状態撮影こんにちは(0 0)/

先週実家のほうに逝った際、いつもだと妙なスーパー駐車場の日陰のとこでフラッシュ炊いてエンジンルームや足元なんかを撮影するのですが、この日は陽光のもとエンジンフードを開いて状態記録のために撮影しました。




ある程度定期的に撮影しておくと、後日その画像を拡大したり眺めているうち、撮影時点では気付かなかった細かい部分の傷とか錆びとかに気が付くのです。





まずはフロントグリル廻りとその裏側、ヘッドランプ、なんかですかね。








・・・これは、前のブログでもカキコしましたが、普段機械式駐車場の地下階に駐車しているもんで、ヘッドランプの透明樹脂に紫外線を主な原因とする劣化が12年経っても発生していないというところですかね。





これはホントに助かってます。確かヘッドランプユニットって、片側1個13諭吉くらいするんですよね、国産車のクラウンでも・・・。まあAFSっていう、ステアリング舵角に応じてビームが左右に向き、ピッチングのオートレベラーもあるのかな、そんな車検にもかかわる複雑な装置が付いてればコストは高くなる訳ですけどねえ。


んで、エンジンフードをオープン。


・・・この前張り替えたエンジンフード下面のインシュレータの画像は、陽光に露出を合わせられなかったもんで白いお化け画像になっちゃった・・・から削除。


いつも洗車・拭き上げ時にちょっと気にしてカラ拭きを忘れないここの部分、ちゃんと綺麗に維持出来ております。





反対側も、ですね。





ではおもむろに、エンジンルームを上からバンバン記録撮影していきます。























この前新しいものに交換したラジエータ脇のボルトは、綺麗なままです。
でも下側のほうのサポートボルトは品番も規定トルクも違うパーツなので交換してなくて、そっちのほうは順当に錆び・劣化が。

あと、そのうちここのラジエータ固定板&冷却水導管(黒い)周りのちょちょいと錆びっぽくて汚れっぽいあたりは、取り外さない程度で綺麗にする方法を考えたいです。
取り外してパーツ交換してってディーラーにお願いしたら、ラジエータ固定部分が冷却水の通る導管と一体になってるので、金額も含め結構大掛かりな範囲の交換になっちゃうし、やったら前回みたくまた冷却水ホース内に入ったエアがなかなか抜けなくて、エア抜き地獄やりそうですって、言われまして萎えました。








今度は、こっちの車体右側サイドですね。








ここんとこ、12年も経ったもんで、前みたいにバンバンエンジンルーム内部にスチーム洗浄をやったら電装系がこれまでみたいには頑張れないかも、ということでエンジンルーム洗浄は控えているんです。

ただ、フロントグリルからは走行中、埃や雨、鉄粉(錆びの原因)等が常に侵入して来ますから、乾いたウェスをこう、ハタキのように使ってうっすら積もったかのようなそれら埃っぽいのを飛ばす・・・のは、やってます。





あと、折角陽光のもとでエンジンルームを開いているんだから、反対側逆光になるほうからちょっとこういう撮り方をしてみますと・・・





ここですね・・・




ああ、こちらは大丈夫、汚れも漏れもなさそうですね。


だから今回で言うと、こっち。





こっちはちょっと汚れなのか漏れなのか、今週末あたりディーラーにタイヤエアチェックにでも行って、一緒に診て貰おうと思います。
DIYでただ綺麗にするは簡単だけど、問題ないのか有るのか、が私には判断出来ないもんで・・・。


あと、気候も良かったですね。


この日は走行中の区間燃費記録も伸びました。














環状2号線が、まあ気持ちの良いこと。
ちゃんと、覆面様も白いバイク様も一緒に走ってらっしゃいますがww


んで、往路。











復路。








18km/Lという数値は、200系クラハイの一般道市街地走行では限界です。
これ以上はもう現実的ではありません。


燃費記録の更新。







先週までで、総積算走行距離87,853kmとなりました。





今回は、何にもクルマ弄りして無くって、写真撮影してみただけでした!
Posted at 2021/12/02 16:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ホント、めんたまの手術恐怖ですよね…。局所麻酔だから眼球開いた状態で、自分の眼球が切られて行くのを見てる👀
んで茶色いヨードチンキジャバジャバ」
何シテル?   04/18 11:58
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ギアボックスASSY交換(ハンドルカクカク現象対応)&洗車(19回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:57:42
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:05:16
CVTオイルのポンプ故障修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:09:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation