• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の・・・

平成最後の・・・今日は何をやっても「平成最後の、なんちゃら」になりますな。逆に明日は「令和最初の、ナントカ」になっちゃう。SNSではこんな文言が多いのだろうな、と思っていたが、ヤ○ーのトップページを見る限りは全然無いじゃん?
さてと、播種機を所有している親戚より昨日「4/30の朝6時から米の播種をするので準備しておけ」との連絡が入った。播種態勢は完了、いつでもいいぜ!ってな感じだが、ビニールハウスの屋根かけが遅れていることもあり、実はビニールハウスに赴く予定だった(KYだね、全く)。


5時40分頃から播種開始、この時刻にはほぼ終わった。


今年も120枚播種、訳あって発芽機の加温スイッチ投入は保留。気温10度、生ぬるい外気だ。9時頃から雨予報となっている。


急いでいたのには訳がある。今日は雨が降る前に何とかハウスの屋根をかけたかったのだ。1分1秒も惜しい。朝食もとらずに、ビニールハウスの屋根掛け作業に入った。


1時間半でとりあえず屋根をかけ、ビニール抑え用のスプリング全部と最低限のテープを掛けた。


天気予報通り、9時半頃から雨となった。この時点では屋根に全てのテープを掛け、一応安全なところまで持っていったので良しとしよう。


自宅の農舎に戻り、発芽機にスイッチを入れました。


1時間で10度加温された。
本日の作業はここまで、買い出しに行きます。


農業資材を買いにHCへ。
ビニールハウスのビニールを留めるスプリングを購入、意外に安かった。高いヤツは防錆のためビニールで被覆されているが、今回は剥き出しを購入。剥き出しタイプはやっぱり錆びて折れてしまうんだよね。しかし今回は値段優先で。
それと、マイカフックも(写真上のビニール袋に入ったヤツ)。


これです。写真ではフックが逆U字型してますが、要は上から垂れてきたテープを引っかけてテンションをかけるものです。もちろん天地逆にしても利用できます。


これは高麗芝。農業用ではなくガーデニングです。


今回の買い出し、目的1個目。電源取り出しヒューズ、各種アンペアで取り揃え。


目的2個目、青と緑のハーネス。これはAPさんで買ってきた。左の洗剤はストレートさんで(あっ、今回はわざわざストレートさんまで行ってきました、平成最後だし)。


17時に帰宅、発芽機の加温は止まっていたが、温度は30℃前後で良好。
なんか腕時計と対象物、みたいな構図の写真ばかりであったが、以前発芽機がオーバーヒートして(サーモが効かなかった)苗を殺したことがあり、時間の推移と温度は気にしているところです。

ミニキャブのDIYもちょこちょこ進んでおり、わりと有意義な連休となっております。平成もぼちぼち終わりだ。
Posted at 2019/04/30 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2019年04月29日 イイね!

オセロの黒い方

オセロの黒い方ようやく天気が回復しましたな。今日は随分暖かった!朝から、いや正確に言えば暗いうちの早朝から農作業で、遅れておりますビニールハウスの屋根ビニールを掛けました。日中暖かいということは晴天ということで、晴天ということは朝霜が降りてる、朝霜が降りてるということはビニールハウスのパイプも凍み付いてツルツル、ツルツルといえばビニールが滑りやすい、滑りやすいということは作業がはかどるということになります。


朝飯前にここまで施工し、


朝食後は屋根を越すための重しを使ってテープを投げて、


更に細かく屋根ビニールを結束していきました。


最後に側面換気用ビニールにもバタつき防止のためにテープを掛けて、本日のビニールかけはお終い。


まだ雪が残ってるし。
ここで午前は終了。


ミニキャブが2台というのもそう長くはないだろう。いずれMT車の3rdミニキャブは売りに出して、DIY費用を捻出したい(←オイオイ)。


ツーショットを撮っておこう。


ところで3rdと4thの違いは車内に乗ればATなりエアバッグ有無やエアコン有無では判別できるのだが、外観ではここだ。
フレームにシャシブラびっしり、オセロの黒い方が3rd。


白い方が4th。


あとテールのリフレクターがないのが3rdで、


リフレクターが付いているのが4th。判別できるのはこの2箇所のみ(実際には錆の多いのが3rdとか、いろいろあるのだが)。

あと、明日ようやく米の播種予定となった。明日も5時半起きだ。
Posted at 2019/04/29 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2019年04月27日 イイね!

二歩前進、一歩後退

二歩前進、一歩後退たぶん日本では初めての、10連休に入りました。連休最初の天気は小雪、気温は朝10時時点でプラスの2度。働きづめでここまで来た日本の経済って、こんな連休ができたら困るんじゃないか?例えばコンビニが24時間営業してて、商品もサプライチェーンが日に何度も納品することで棚に不足無く陳列されていて、コンビニATMでいつでも現金が引き出せる仕組みになれちゃっていると、その一環を担う会社が休んじゃうとシステムが滞っちゃうよね。

さてタイトルの通り、DIYでは宿題二つについて前進があり、宿題とは別の新たな問題が一つ発生した。

前進した一つ目はクボタトラクターの水温計が動かない件。


DIYは諦め、今週月曜日に農機販売店に依頼したのだが、本日戻ってきた。
メカさん曰く、「サーモブローしてます。交換しましたが、まずは見て下さい」。
さ、さーもぶろー?なんだ、それ?


壊れた時期は分からないが、かなり昔のようだ。気が付いたのは去年の5月だが、それよりかなり前だと思う。なにしろ春の施肥しか動かさないから、水温計の表示を見逃したのかもしれない。しかも5月とはいえ気温は低いから実際の水温も低めだったろうし、今日も10分以上エンジンは掛けていたはずだが水温計は動いていなかった。来月の施肥時期に検証だが、たぶんこれで直っただろう。


二つ目はバックカメラとモニター兼2DINデッキのインストールだ。
本日無事終了、詳細は整備手帳で。

しかし、この移植の過程で問題が発覚した。3rdミニキャブのセルがおかしい。


一言でいえばセルがかからない。セルが唸るのではなく、バッテリーが弱っているときの「アタタタ・・・」でもなく、電源が切れる・セルスタート挑戦・すぐ電源が切れる、を高速に繰り返します。
セルを司るところが壊れたんでしょう。
Posted at 2019/04/27 21:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年04月27日 イイね!

これが4月の大型連休の天気なのか?

これが4月の大型連休の天気なのか?天気予報は雨、朝方は霧雨って感じで気温も比較的高めだったのだが、昼過ぎから気温が下がってきた。15時くらいからは白いのが斜めに降ってくるのが見える。「あちゃ~、雪になったよ。家の車はみんな夏タイヤに交換したし、職場も履き潰し以外は夏タイヤにした。これで道路に積もったら嫌だなぁ」と思っていたら、さすがに道路には積もらなかった。

東北も桜が咲いていますが、ウチの近所は全然気配がない(あっ、花芽は膨らんできているが、何分咲きまでには至っていないのです)。

さて私の職場も10連休となります。ただ私自身はトラックの運行管理みたいな仕事をしているので、3日に1回くらいは仕事には行きますが。一番気になるのは車両のトラブルですかねぇ、運転手さんも気を遣って今週はオイル交換や点検で自動車修理工場に入庫していましたが、


(ト)ラブ(ル)ストーリーは突然に、やってくる。

自分のオフ予定としては、農作業と4thミニキャブのDIYです。出掛けはあまりする気がない。

農作業は
1)米の播種(2hくらい)
2)発芽後の育苗ハウスへの搬入(半日作業)
3)あとは毎日の管理
4)花卉用ハウスの屋根ビニールかけ、あと3棟
5)ユリの定植準備(施肥と耕起とネット張り)。ユリは1棟しか植えないのですが、施肥と耕起は5棟皆実施予定(これも1日作業だね)

DIYは
1)バックカメラ取り付け
2)2DINデッキとラジオブースターインストール
3)キーレスエントリーインストール(これが一番大変かも)
4)編むハンドルカバー縫い付け
5)本革サイドブレーキカバーインストール
6)ETCインストール
7)トタクター可動部へのグリスアップ

というところでしょうかね?本日のブログはテキストだらけでスマン。
Posted at 2019/04/27 00:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・自然 | 日記
2019年04月22日 イイね!

オスを去勢する

オスを去勢する本日はekスポーツの夏タイヤを購入してきました。詳細は整備手帳に記載していきますが、冬タイヤから交換した際に夏タイヤのショルダー部にひび割れがあることに気が付いた。しかも4本共だ。気が付いちゃうと、もう我慢がならない。ていうか走行が心配。夏タイヤも冬タイヤも我慢して乗り続けてきたが(財布的に)、もう限界。一気に財政出動だ(写真はYハットさん近くのパーラー)。


本日4thミニキャブに2回目の給油をしてきた。ウチに来て2回目の満タン給油なので、初めて燃費が計測できる。走行距離135.9kmで給油量21.82kmとなった。リッター6.2kmという実績だ。今後積み重ねて検証していこう。


帰宅後、浸水させている米籾の水を排出し、入れ替えました。

次は机上でのDIYを少し。お気に入りのユーチューブサイトでシガーソケットを使ったアースポイント製作というのをアップしていた。それのパクリ。
普通アースポイントはボディの未塗装部分にタッチさせているかと思いますが、その際に片手をボディ奥や狭いところに伸ばすことになります。身近なアースポイントがあれば便利だな。


ジャンクシガーソケットをほんの少し改良。
プラス電源部の管ヒューズを抜きます。


なんか、雄の大事なところ取り払われたような気がするが。


マイナス線の一部にオスのギボシ端子を付けて、


さらに丸形端子も追加した。


完成。シガーソケットに差し込んでギボシ端子に電装品のマイナスを繋げばボディアースとなって、動作検証がしやすくなります。
Posted at 2019/04/22 22:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今年の確定申告は2月19日に提出。」
何シテル?   03/04 15:00
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  1234 5 6
78 910 11 1213
1415 1617 1819 20
21 2223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation