• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

スモールバルブ交換《LED化》

スモールバルブ交換《LED化》 家族のお昼寝ちうを狙って作業を敢行しました。

スモールバルブを交換したいだけなのに、
バンパー下ろして、ヘッドライトユニットも下ろして、
光軸にも気を使ってと、一体どんな整備性なん?これ。

今日はちとバンパーを下ろすのに手こずって
1時間ほど掛かりましたが、
明らかにおかしい整備性です(笑)


《整備手帳とパーツレビュー》
 ・スモールバルブ交換
   バンパー下ろしの作業は重複なので
   別ページにリンクさせています。

 ・PIAA 超TERA Evolution6000 LED
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | 日記
Posted at 2009/12/30 17:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

奥様、敗北
M2さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 19:03
ウォーズマン…
コメントへの返答
2009年12月30日 20:57
暗闇で光ってるからねぇw
2009年12月30日 20:05
工賃稼ぎなんでしょうかその整備性って(^^;

プジョーもトルクスネジで、グリルとか外さないとダメですが、E46はプラスティックのツメと+ビス1本でヘッドライトが留まってました(爆
コメントへの返答
2009年12月30日 21:01
Dでバンパー脱着すると1万円近くになります。
コツがあるので、変ではない価格ですが。。。

BMWも意外なところで手ぇ抜いてるんですねw
メガーヌはクリップ&ボルトで10箇所位で留まっています。
2009年12月30日 22:45
スモールバルブ交換でそこまで・・・
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年12月31日 3:48
あざーっす!
笑える整備性でしょw
2009年12月30日 23:04
最近のボルボのライトは金具で留めてるだけなので、10秒もあれば外せますが…。
現行のアウディRS6のライトは…外したくないですorz
ヘッドライトが上下左右前後に自由に固定できて、外したら取り付けて光軸合わせるまで1日潰す覚悟が必要ですw

メーカーによって、色々と思惑があるようです。
コメントへの返答
2009年12月31日 3:54
ボルト三本留めなんですが、自由度がそれぞれにあって。。。
上向いたり下向いたりは少なそうですが、変な傾きや左右のアンバランスが出来そうで。
夕方、後ろの黒いフェンスを使って何となく合わせておきましたw
オートレベライザーなるものが付いていますが、どこまでオートなのか、基準点をどう合わせているのか不明なので、こうなってしまった次第です。。。
なんせ測定機器も無い素人仕事なので、軸が出ているのか心配ではあります(^^;
2009年12月31日 7:20
光軸合わせは機械がないとできないのですが車検場(陸事)の近所に複数ある予備検場で1000円くらいでやってもらえるのでたまに行きます(^-^)b

ルノーは日常整備を無視した、タコのような手と指が必要な構造なので、うちの子もスモール交換にはバンパー外してやってます。
車高下げてたりするとさらにジャッキアップまで必要なオオゴトになります(;^_^A
コメントへの返答
2010年1月1日 2:41
眩しくないようには合わせたつもりですが、行くところに行けば安価にやれるんですね~

外装もさることながら、内装部品の取り外しも苦労が多いですね。
ヘインズのマニュアルで初めて解ることだったり、壊して分かることだったり(苦笑)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation