• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

教習車にレクサス

全国初、自動車免許の教習車にレクサス車が登場

ちょっと羨ましいです。
しかも、導入するのは実家の近く。
坂や住宅街の多いところですが、そんなところには入り込まないのかな?
予約も大変そう。

最近ではベンツ、BMW、ジャガーの教習車に遭遇しましたが、
少子化でいろいろ大変なのですね。
ウチの近くを走り回っている教習車はマツダカペラ(最終形)が多いです。

ちなみにワタクシの教習車はC33ローレル、1.8LのもちろんMTでした。
#歳がバレますね。

最近はMTのセダンって減ったので、どんなラインナップなのでしょう。
普通の四輪の場合、セダンの教習車しか見たことが無いのですが、
これには決まりごとでもあるのでしょうか??
ブログ一覧 | くるまつれづれ | クルマ
Posted at 2006/06/01 01:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 16:56
IS走ってますね~!
みんな目撃してます。
教習所としては、いい宣伝になってますよね。
コメントへの返答
2006年6月2日 1:34
豪華3台体制のようなので、
遭遇頻度も高そうですね。
だいぶ前の記憶なのですが、高速教習を
受けた覚えって無いんですよね~。

しっかし、これから免許を取ろうという
方々へのアピールになっているのか
少し気になるところです。
教習所にはもうご厄介になることが無さそうな我々には、格好のblogネタとしてあちこちで使われているようですが。。。
2006年6月1日 21:47
教習でレクサスなんて羨ましい限りです…

自分のときは最終型ファミリアのディーゼルでしたよ。
あとで高速教習でBMにも乗れることを知ってがっかりしたのをよく覚えています(汗)

その教習所も今となっては閉鎖してしまいました。
少子化の波で教習所が大変らしいですね^^;
コメントへの返答
2006年6月2日 1:37
教習所では「1500rpmまで踏んで半クラ始めて、、、」と習ったものでしたが、ディーゼルだとその辺の感覚が違いそうですね。

私の通勤途中でも教習所が閉鎖されていて、コースは戸建住宅、建物は地域のコミュニティーセンタに化けています。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation