• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

ルノーウインドに乗ってちょっくらお出かけ

ルノーウインドに乗ってちょっくらお出かけ ルノーWINDに乗ってきました!

今回はたっぷり試乗時間を取れました。
ちょっと山坂道にも繰り出して、
ピックアップ、ハンドリングなどもチェック。

左のマニュアルしかない変わり者ですが、
このサイズなら何とか乗りこなせそうです。
ちと斜め後方視界が悪いので
バックと車線変更は気を使いますが…

ワインディングで左ハンドルに乗るのは初めてでしたが、
インをギリギリ詰められる点で、慣れると逆に乗りやすいですね。
しかも切れば切っただけ、きちんと曲がります。

パワーもあって、どこから踏んでも何速でも引っ張り上げてくれるので、楽チンです。
ピークパワーと言うよりは、トルクで進む感じで好みに合っています。
2000~4000回転の加速と排気音が心地よいです。

サイドウィンドウを上げていれば、
オープンでも風の巻き込みは爽快な程度でそよそよいい感じです。
乗り心地も車格の割にフラットで落ち着いています。

トゥインゴ比較しても、よく造り分けられています。
まああり得ませんが、2台目があるならやっぱりこれだな…
2人乗りで実用性は全くありませんが、惚れ直しました(笑)

纏めると…
《良かった点》
 ・左のMTであったこと
 ・アンコのたっぷりしたシート
 ・乗り心地の良さ
 ・どこからでも踏める力強さ
 ・ルーフ開閉速度(12秒)
 ・低い着座位置

《イマイチな点》
 ・カップホルダーの冷遇(というか、ホルダー自体ない)
 ・意外と面倒なルーフ開閉方法
 ・斜め後方視界

《フォトギャラリー》
 ・ルノーWIND試乗
    全区間オープンで走って、ウインドで風になってきました~


ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | 日記
Posted at 2011/11/26 20:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

責任?
バーバンさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 21:00
山中湖~?
コメントへの返答
2011年11月26日 21:14
道志みち走ったよ~
2011年11月26日 23:00
形状としてはタルガトップっぽいですが、楽しそうですね~。
結構目立ったのではないですか?
コメントへの返答
2011年11月26日 23:05
タルガトップですね~
全体的に、特にフロントが地味なので、それほど注目度は高くなかったような気がしますよ。
一度お乗りになられることをおススメします!
2011年11月26日 23:42
“LHD&MT仕様のみ!”とした潔さ。

新ルノージャポンは、旧ルノージャポンの
伝統をきっちり継承していると思います。




コメントへの返答
2011年11月28日 0:53
単純に英国仕様を持ってくるだけじゃなかったのが、一味違いますね。

ペダルレイアウトなどを含めて、左ハンドルを持ってきて良かったクルマだと思います。
2011年11月27日 1:43

こんばんは。

排気音が気持のいいオープンカーは、ポイント高いと思います。。。 後ろからいい音が聞こえるだけで、なんだか走りも変わりますので。(笑)

ハンドリングにパワーに、乗り心地に、どうやら、かなりバランスのいいオープンカーのようですね。

一日に左ハンドルをそれだけ運転するとは、さすがです。私は、カドノさんで10分運転しただけで、肩がこりました。(笑)

コメントへの返答
2011年11月28日 0:55
こんばんは。

ボワーンと快音ではないですが、力強さを感じさせる音なので、いい音でした。
総じて見ると、確かにとてもバランスのいいクルマだと思います。

左ハンドルはよく右折交差点で気を使うと言いますが、長く乗ってみると右への車線変更のときに気を使いました。ボディの造りも影響していますが…

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation