• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

所有する喜び

所有する喜び どなたかのページで拝見した言葉だったのですが、
「所有する喜び」
まさにこれだと思いました。

「ちょうどいいクルマ」
それは乗ってみての感想だったのですが、
見て、眺めてもいいと思っていた。
でもその言葉では、それは表し切れていなかった。

いい言葉をありがとう。

今日もちょこっと異音が出ているのを発見し、主治医に診てもらう約束を取りつけたところですが、
これからも強い気持ちで乗り続けられそうです。


ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | 日記
Posted at 2013/09/28 02:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年9月28日 17:58
こんにちは。

ル・ケモン氏が手掛けたデザインは前衛的で強いこだわりが感じられます。「所有する喜び」を強く感じるクルマでしょうね^^;
コメントへの返答
2013年9月28日 21:19
こんにちは。

そうですね。今買わないともう買えないだろうと思って惚れたデザインですね。
それと引き換えに目を瞑ったところは多々ありますが、それは乗り方でどうにでもなる問題でしたね。筆頭はDP0のクセですが…(^^;
2013年9月28日 19:31
どこからの異音すか?
メガ子、ガタピシしてきた!
コメントへの返答
2013年9月28日 21:23
エンジンスタートした直後にシュルシュルシュルっと何か回るような音がエンジンルームか床下あたりから一瞬するんです。
車内では聞こえず、外でも反響するような環境じゃないと聞き取りずらいです。走行には支障ないので、急ぎはしませんが、予兆と受け止めて診てもらいます。
電話口の診断ではベルト周り?と見ておられました。
2013年9月30日 13:10
ハッチのリア周りは最高です!

異音と言えば、欧州メーカー製ベアリングは、あっというまですからご注意!
コメントへの返答
2013年10月1日 23:49
ありがとうございやす!
これに惚れたので、買うときWGNとかなり迷ったのですが、こっちにしました。
今回はエンジンルームの異音はスターター、そしてリアからの異音はサンルーフのシェードのパンタグラフがカチャカチャ言ってる気がするんですよね…音的に。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation