• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

ちょっとムフフ…な今年のレース計画

ちょっとムフフ…な今年のレース計画 先日、連休のプランを作ったのに、
状況変わり、非常に残念なGWになりそうな雲行き。
Good Workしてきます…(笑)

鬱憤晴らしに今年のマラソン参戦計画を練ってみました。
3月の思わぬ結果に気を良くしたわけではないですが、
まずはちょっとレース感覚を養いたいと思い、
若干詰め込み過ぎですが、
間隔短めで幾つかレースにエントリーしました。

選んだレースは内容に興味があったり、ちょっとムフフな要素があったり…
苦行のようなランニングを続けるモチベーションにはなりそうです(笑)

一応、ステップを踏んで最終的にはフルマラソン完走することが目標になっています。

■3月2日
  ・立川シティハーフマラソン2014 (済、1:38'30)
    初レース。外でこんな距離も初めてですが、意外と走れてしまうことが判明。
    気温2℃の小雨が程よい冷却になって、実はそれが良い結果につながったのかも。

■4月27日
  ・マニュライフ生命わくわくチャリティラン2014 駅伝&ハーフマラソンin 味スタ
    ご近所で行われるハーフマラソン。
    調布飛行場の脇を行って帰るだけの7km×3周はちょっと退屈かも…
    晴れて暖かくなるみたいなので、それが吉と出るか、凶と出るか。

■6月1日
  ・GREAT EARTHサロモン軽井沢トレイルラン
    実はフルマラソンよりも興味があったトレイルラン。5時間ソロです。
    わお、そんなに走れるの?!

    1周5km程度の周回コース、軽井沢プリンススキー場が舞台。
    森林や樹海の中を颯爽と走るトレランのイメージからはかなり違ったものになりそうですが、
    周回コースであることは、ちょっとした安心材料でしょう。
    MTBレースでスキー場を走ったことはありますが、急な坂道をどうこなすかでしょうね。
    登りはまだよくても、下りで転んだり、脚に負担が行かないかです。
    5時間あるので、補給の仕方も考える必要があります。

■7月20日
  ・第28回やぶはら高原ハーフマラソン
    標高1000m、木曽の高原を走るレース。よく知ったエリアなのでエントリー。
    暑さと日差しの中を走り切れるのか。景色が楽しめそうです。

■8月31日
  ・第2回 旅RUN×古都奈良 柳生街道マラニック
    古道ランにも興味があります。
    マラソン+ピクニックという意味っぽいです。
    え?お前なんでそんなとこのレースにエントリーしてんの?と言われそう…(笑)

■10月25日・26日
  ・軽井沢マラソンフェスティバル
   (第5回サンスポ軽井沢リゾートマラソン+2014碓氷峠ラン184)
    25日土曜は碓氷峠の標高400m差を軽井沢から下って上るハーフマラソン
    26日日曜は軽井沢の周辺を走るハーフマラソン
    ダブルエントリーならエントリー料も割引。
    ま、そこが理由じゃないですけど、2日でフルマラソンの距離が走れます。
    フルマラソンへのステップです。

    
    若干気にしているのは、日程的にFBMと被る可能性が非常に高いんですよね…
    かぶっても前夜祭には行けるでしょう(笑)
    むしろ被った方が二度も遠征しなくていいので、それでいいのかも(^^;

■11月30日
  ・第3回富士山マラソン
    河口湖、西湖を舞台にしたフルマラソン。ここが今年の目標。
    この日まで、そしてこの日を無事に走り切ることができるのでしょうか…

2か月ごとに1レース走る過密スケジュールですが、
レースが練習という方もいるようなので、それもありでしょう。
ホビーのつもりが、ちょっとシリアスになってきました。

ダイエットでよく分かったのですが、
ショートタームで目標を決めて、それを積み重ねるのが自分にはフィットしているようですので、
ちょっとレースにムフフな要素を盛り込んで目標としてみることにしました。

頑張ります。
ブログ一覧 | FITNESS | 日記
Posted at 2014/04/25 05:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation