• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

TCe220

メガーヌシリーズ、いよいよ在庫販売状態になってきたようです。
RS、GT220は特に。
もう、次に控えるアッカー顔がそこに見えていますからね。

立ち話での世界の話ですが、どうやら並を含めて、メガーヌはMCを経て存続の模様です。

ph2でノーマルな仕様は捨てて、GTLineかR.S.かという、とてもニッチな攻め方を見せましたが、
商用車かスポーツカーしか売れない日本のルノーの販売状況を踏まえれば、
普通にph3もきっとその路線でしょう。


気になるラインナップはどうなんでしょう…
なんとなくCVTモデルがどこにも見当たりません。
イギリスにはTCe130+EDCモデルがあります。
ルーテシア、カングーと同じ1.2Lターボのチューン違いのエンジンにEDC。
共通部品も多いでしょうから、きっと扱いにも困らないはず。並はきっとこれでしょう。

R.S.は265だけでなく、275トロフィーも来るんでしょうか。
それとも、R26Rのような、8分切り仕様のさらなる特別モデル?


ちょっと気になるのはエステートのGT220は存続するのか?です。


ヒントはドイツのルノーのラインナップにあるように思いました。
ハッチもクーペもエステートも、GT Lineがあり、そこにTCe220とdCi165が用意されています。

この仕様はイギリスにもフランスにも無いようで、ドイツだけのようです。
GT220という特別な名前ではないですが、カタログモデルになっています。
ハンドルの左右差はあるにせよ、
仕様としてF4Rターボの220馬力モデルは存続しているということです。
ワゴンでターボで6速マニュアル。カングーターボとはまた違う、なかなか稀有な存在です。
右ハンドルが無いっぽいという障壁を越えてでも、これを入れない手は無いでしょう。

ちょっと楽しみで気になるph3です。
そしてこの新しい顔はどう映るんでしょうね…
ブログ一覧 | otherRenault | 日記
Posted at 2014/05/28 23:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

昼休み~
takeshi.oさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年5月29日 0:02
私はネットの写真で見た感じだと好印象だったのですがアトリエルノーで見た実物は•••
私の中では写真写りの良いラテン車ってなかったので驚きました。
まぁ好みはそれぞれなので何とも言えませんが時間がすべてを解決するのでしょうねいつものように。
コメントへの返答
2014年5月29日 0:13
そっかー現物見てるよね。
そうそう、ルノーって特に写真写りが…って言われてるけど、いつもの逆なんだ(^^;
ま、R.S.に限っては速けりゃ正義みたいなところもあるから、それが価格相応なら多少目を瞑ってでもきっと受け入れられるだろうね。
2014年5月29日 1:17
こんばんは。
ヴァン・デン・アッカー顔というのはこれまで日本で発売されたモノはどうも好みに合わずかろうじてキャプチャーだけが買っても良いかなと思う程度で、かつての三菱のブーレイ顔と同じくらい私にとっては受け入れられないのですが、メガーヌはかっこいいと思います。CVTになったことで今のは完全にコレオスと同じくらい「フランス車好き」の対象外の車になっている気がしますが、ツインクラッチと6MTでぜひ魅力的なラインナップを構築して欲しいです。
ワゴンとカブリオレに期待。
コメントへの返答
2014年6月2日 22:54
こんばんは。
アッカー顔って結構きつい表情をしていますが、キャプチャーは優しい顔なんで、受け入れやすいですよね。
欧州車って、フルラインでデザインを統一しようとするのがちょっと面白いですね。VWはそうしても、トヨタは絶対そうならない。統一しすぎることに良し悪しはありますが、そのメーカーのそれぞれ世代が感じられて、ちょっと面白いなと思います。
ルノーも4AT卒業になりそうですので、EDC全盛になるのではないでしょうか。
2014年5月29日 2:16
私の愛車のフォトギャラリーにもアトリエルノーの所で写真アップしてますよ。
今見返したのですがカッコイイんですよナゼか(笑)
写真では好きな方なんだけどなー
Gさんともこの話したんですけど不思議な感じでしたわー
コメントへの返答
2014年6月2日 22:57
コアラ(笑)
確かに~
悪くはないんだよね。後から取って付けたのに、そういう感じはしないんだよね。その辺が上手いと思うわ。
じじは新しいRSのスペックが気になるだろうね。
2014年6月5日 15:26
ゲトラグのDCTと殆ど同じ物のようなので、EDCには期待してます。ルーテは試乗の感じではDP0より良かったですし。

実物は見てないけど(W)写真でなら、メガネは新しい「顔」の方がいいかなぁ
コメントへの返答
2014年6月16日 23:19
新顔発表されましたね!
27日発売で試乗車も置かれるようなので、実物目にするのが楽しみですね。

素のモデルは今回置き去りにされましたが、在庫捌け次第発表なのでしょうか。EDCになるんでしょうか。それも楽しみです。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation