• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

お供はアテンザ

お供はアテンザ 3月はちょっとワケワカラン感じでバタバタしております。

今宵も面白そうなお供を探してふらふら。

アテンザ!ディーゼルでした(^^)

運転してないのに、乗っててワクワクなクルマでした。
一体感とまでは言いませんが、乗せられてる感が無かった。

とにかく中間加速が素晴らしいです。
首都高で速度低下から回復というというシーンが幾度かありましたが、
とても印象的。スーッと前に出ます。
ディーゼル独特だなと思ったのは、回転の高まりでそれを感じるのではなく、
音圧と言いますか、音は大きくないのですが、
一呼吸分くらいの時間、鼓膜を押すような少し低い音がする領域があって、
それとともに怒涛の加速が始まります。

力はあるけど重たい加速をするのかと思ったら、そういう感じではないです。
回転上昇の幅は小さくても、出ているトルクの大きさが全然違うので、
普段の感覚とは異質ものと感じるのでしょうね。
ピックアップが鋭いとすら思いました。

そして巡航中は物凄く静か。

強いて気になった点を探すとすれば発進でしょうか。
発進しようとすると、カクッとギアが入るような小さなショック。ATなんでこれは一体何なんでしょう。
あとは中間加速と同じで、鼓膜を押されるような音。慣れの問題かもしれません。
回転数が高い状態の音よりも、回転数が上昇するときの音が、
ガソリン車に慣れた身にとっては新しいものなのかも。

街で頻繁に見かけるようになったディーゼル車、
見かける時は大抵発進時でガラガラ言わせてるシチュエーション。
正直なところ、このガラガラに駆け抜ける歓びがあるのか?と思っていたのですが、
乗ってみないと分からない、この中間加速と巡航性能を体感して認識を新たにしました。

売れてる理由の一つを垣間見た気がしました。
これは病み付きになりそうです(笑)
ブログ一覧 | taxi | 日記
Posted at 2015/03/27 03:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年3月27日 10:07
マツダのディーゼルは一度じっくり乗ってみたくて、今日デミオのディーゼルを1日乗りホーダイ!キャンペーンで借りています。
コメントへの返答
2015年3月27日 10:39
いいですね〜
CX-5のディーゼルはチョイ乗り試乗したのですが、ここまで良いと感じる程ではなかったんです。
容赦なく踏んでみると、またちょっと違った性格を知ることができるかもしれませんね(^^)
試乗楽しんできてください!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation