• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

PASMOはまだ先

PASMOはまだ先 普段利用する小田急バスのPASMO・Suica対応は
平成20年7月からです。
恐らく営業所毎に違ったり、バスの更新と合わせたので
こんなに先なんだと思います。

当分の間は購入時点でプレミアムが約束される
バスカードを利用することになりそうです。

《関連情報》
小田急バスのボディーカラーについてです。
バス利用特典サービスについてです。
  「バスポイント」「特典バスチケット」??んーー。。。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2007/04/06 09:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年4月6日 19:50
初めまして(*^ワ^)ノ

昔、立川バスを良く使ってたので
懐かしい色です(笑
・・・と言ってもウチの方は田舎なんで
色あせたピンク色になってます
旦那に言われて初めて
小田急バスのお下がりだと
知ったんですけどねぇ(^^;)
まったく内容と関係ないコメで
ごめんなさい(><。)
コメントへの返答
2007年4月7日 7:29
はじめまして!

立川バスとデザインがお揃いですよね。
この辺のは新車は明るめの赤に変わったような気がしますが、古めのバスは赤っていうか、エンジ色。
初めて見たときは、随分シブいバスだなーと思いました。

また何かひっかかる話題があったらコメントくださいね~。
2007年4月6日 22:12
そうなんですよね…バスへの対応がまだ当分先になりそうで。。
都内ならまだしも、私の住んでる埼玉辺りだとさらに導入が遅れそうな予感が^^;

バス共通カードのプレミアムはわかりやすくて嬉しいですね(笑)
コメントへの返答
2007年4月7日 7:38
あっさり書いてるので、今年って平成20年だっけ?と錯覚を起こしました(笑)
まだ1年以上先でしたね。

使っていればプレミアつけます的なバスでのPASMO対応はちょっと分かりにくいですね。
バスを使うかどうか分からないから、最初にプレミアムを付けられないって言い分は分かるのですが。。。
バスカードある限り、そっちでいくかも。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation