• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

プリウスαで2年

プリウスαで2年 気が付けばプリウスαになって2年
というか25か月経過しました。

遠出と言えるようなものはほとんど無い中、
25か月で25,000km乗っている勘定です。我ながらびっくり。
特にこの1年はほぼ在宅勤務なので、近所の買い物メイン。
買い物の道草が長いってことで…

前回の秩父お出かけから久しぶりの遠出の春の奥多摩。

山道走ると車体の大きさを意識せざるをえないですね…
あと毎度気になってしまうのはハイブリッドお腹いっぱい問題

しかしながら街中は何も文句が無いです。実に静か。
信号待ちでアイドリングストップして静かに過ごせて、
走り出しに咳き込まずにふわっと走り出せるのが一番のお気に入りと思っています。

走行中にエンジンが止まるタイミングではEVランプが灯りますが、
観察していると、街中だとこんなにもエンジンを止められる時間があるのかと驚きます。
走り方を見ていると、その間を繋ぐのがモーターでありバッテリーなのかなと感じます。

モーターはエンジンをアシストし、プラスの出力を得るものと勝手に想像していましたが、
乗ってみてそこが理解できたところです。
燃費はどこをどう走っても今の環境だとだいたい17km/Lくらい。
WLTCモード20.8kmがカタログなのでまあそんなもんじゃないかなと思います。
この走り方からすると、郊外を快走できるような環境ならもっと伸びる印象です。

運転手の頭上が頂点になるような姿なので、目前にFガラスの上端が見えてて
実は運転手からすれば広くもないクルマですが、後席住人にとっては広大で喜ばれています。

14年待たせたけど、ファミリーカーのあるべき姿(笑)

正直不本意と思っていた乗り換えが、偶然にも今のライフスタイルにバッチリ合っている感じ。
それが変わらないなら今のところステイかなということで、5月の車検は通すことにしました。


ファミリーカーとして選んだこのクルマ、もう一つ乗る理由として、今時の社会勉強と思っていました。
ルノーからハイブリッド車が出るとは思っていませんでしたが、アルカナ見に行ってきました!


大きいのも、ハイブリッドも大丈夫です。修行済みです(笑)
ブログ一覧 | プリウスα | 日記
Posted at 2022/04/24 22:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation