• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

問題です。

問題です。

一番左に置いてあるクルマの名前を教えてください。

少なくともイギリスのクルマ、
ミニに近い血が流れていることは想像しましたが。。。
ブログ一覧 | 誰か教えて! | クルマ
Posted at 2008/01/14 21:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 22:35
携帯からだと写真の大きさが大きさなので良く見えないのですが、カントリーマンではない?ですか?
コメントへの返答
2008年1月17日 0:19
ごめんなさい!!
通りすがりに気が付いたので、これ以上近寄れなかったんですよ…
ミニより少し背が高くて、屋根が幌っぽいんですよね。。。確か。
2008年1月16日 15:38
お待たせしました(?)
このプロポーションがどーも国産っぽいなーと思って探してみたんですが、コレじゃないですかねぇ
ボンネットのパーテーションラインの位置が似てるなーと
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=7074
この頃は一つのボディーでバリエーションもたくさんあったと思いますし
コメントへの返答
2008年1月17日 0:22
お待ちしておりましたw
そう言われてみると国産車もこんな形ですね。てか、どこの車も同じ世代はこんな形だったような。

しっかし、よく分かりますねー

#答えてくれるかなぁと思って、無責任にブン投げてしまいました~
2008年1月16日 20:42
余計なことかもしれませんが。。。私も気になっていたので・・・。
実は今日、近くを通ったので調べてきました。
shio-Gさん正解です。
ダットサン1000の昭和32年ものだそうです。
これからレストアして、横浜のイベントに出すそうです。
コメントへの返答
2008年1月17日 0:26
Cuezさんと生活圏が結構かぶってますからね~
名前からして気になりますよね、この工場。

誰も答えてくれなかったら、押しかけようと思ってましたが、今週は週末まで車無し生活なので、それも代わってやってもらえてしまいました(^^)
ありがとうございます!

横浜のイベントってのは、定期的なものなんですかねぇ?
2008年1月16日 22:50
へえぇ…
全然見当もつきませんでした。お恥ずかしい。
コメントへの返答
2008年1月17日 0:28
いやいや、こちらが誘導したようなものですから(^^;
答えからすると、幌っぽいってのも胡散臭そうです。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation